忍者ブログ
インフォメーション
< 10月 2024年11月 12月 >
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
RSS
yuz_ブログ  >>  たべもの話

僕の毎日を、思い出として書き残す。
何一つ役立つものはないが・・・

記 : 刺身で酒を
普段から刺身を食べる事が多いが、今日もまた刺身で酒を飲んだ。
僕は肉嫌いではないし、以前はよく食べたものだが近頃は魚の方が良くなってきた。
今日、特に刺身を記事にしたのは増税前だからではない。
僕と息子の食べる量の違いを記録しておこうと・・・

これが僕の分であるが、もう少し少ない皿がもう一つある。
結局、この一皿だけ食べてもう一皿は冷蔵庫に眠っているのだ。


そして、これが息子の分であるが、もう食べ尽くしたようだ。
 

たまたま2週間前の写真があったので・・・
これは、僕の分である。


息子は1週間に一度くらいしか刺身を食べないが、量が多いのである。
だから、総量では僕とあまり変わらないかもしれない。
僕は2日おきくらいに刺身を食べていて、このくらいかもう少し多いくらい。

柵で買って、自分で刺身に引くなら安いものである。
刺身のつまを時には作ることもあるが、たいがいは皿にそのまま盛る。
大根を細く切ったものや海草など、それらは食べる時に邪魔になるので好まないから。
分かるかなぁ、刺身を取った時に糸のようにくっ着いて垂れ下がること。
それを醤油のてしょう(小皿)に持って行くと・・・
とても邪魔になり、癪のたねなんだよぅ。

拍手[1回]

昨夜は前日の米をどうするか考え、ワカメと鮭の炊き込みご飯にした。
丸一日経った水加減済みの米であるが、そこにワカメと鮭雑炊の素を混ぜて炊いた。

作り方は簡単だ。
カット済みの乾燥ワカメを小鉢に入れて、すりこ木を押し付けて細かく砕く。
この砕いたワカメを米と混ぜて、塩で味付けをすればワカメご飯の出来上がり。
僕は、梅干しを一緒に入れることもある。

今回は味付けに塩ではなくて、鮭雑炊の素を使っただけ。
とても良い匂いがして、うまく炊き上がった。

使った鍋はキャンプ用の小さなのもで、カセットガスコンロに乗せて使った。
ただこの鍋は径が小さくて、コンロのゴトクに上手く乗らないので工夫した。
ゴトクに焼き網を乗せて、網の上に鍋を置いたのである。
15cm角くらいの焼き網が100均にあり、僕は飛騨コンロ用に買い置きしてあった。

飯盒でも鍋でも、ご飯を炊くのは難しくない。
ポイントは水加減と時間である、火加減は中火にしておけば良い。
米の1.5倍を目安にして、水を好みで加減するだけ。

洗米したら鍋で水加減をして、20分間ほど置いて米に水を浸みさせる。
その後に鍋を火にかけ、グツグツ沸騰し始めたらタイマーをセット。
僕は17分間にセットするが、だいたいこれで上手くいく。
アラームが鳴ったら火を止めて、そのまま15分間~蒸らせばOK。

鍋底に薄らと、僅かに褐色になったかどうか位の焦げが出来るかな。
まぁ、焦げとは言えないような・・・

時間が掛かるような気もするが、電気炊飯器でも40分間くらい掛かるからねぇ。
鍋でも、たいした変わりはないのだ。

拍手[1回]

昨日はログハウスの片付けにすっかり時間をとられ、終わったのは午後4時頃だったか。
すぐにシャワーを浴びようと思ったが、息子に先を譲って僕は軽く酒を飲んでいた。
晩ごはんを何にしようか?
あれ、ご飯がないぞ。

とりあえず、2合ほど炊こうかと・・・
ところが今朝の分として、炊飯器にはすでに7合の米をセットしてある。
これを今夜に炊いてしまうのは、ちょっと都合が悪い。
そこで小さなキャンプ用の鍋で炊こうと、1.5合の米を洗って水加減をした。

暫くすると、息子が酒や食べ物を買い出しに行った。
焼き鳥を50本とハンバーガーとか・・・

焼き鳥を食べているうちに、ご飯を食べる気がなくなって。
とうとう、ご飯を炊くことはなかった。
そしてついさっき、その事を思い出したのだ。
-------------------------------------------------------------------

ただ普通に炊いても面白くないので、何か味付けでもしようかなぁ。
前にワカメご飯にした事があったが・・・

拍手[1回]

記 : 恵方巻き
この数年、2月初めの恒例は恵方巻き・・・
昨日は仕事で今朝帰宅すると、嫌な予感どおりに巻き寿司が買ってあった。
普通のが2本と極太が1本の計3本が、僕の部屋のテーブルに置いてある。

一日がかりで、やっと2本食べた。

去年のブログを見ると、ごはんの酢が効いていなかったようだ。
今年のものは、酢飯の塩梅がちょうど良かった。
だから、去年ほど嫌な思いはしなかった。

それから冷蔵庫を開けると、ロールケーキの恵方巻き?
まさか僕の分じゃないだろうなぁ・・・

拍手[1回]

記 : 白菜と鶏肉で
大失敗した白菜と鶏のシチューに、再挑戦した。
再挑戦などと言うほどのものではない、ただ普通に作っただけ。
今回のポイントは、ホワイトソースはシチューの素を使った事である。
先日は牛乳が足りなく・・・

作ったのは昨日のお昼、突然に思い立ったのである。
今回は手元にカボチャがなかったので、白菜と鶏の他はニンジン。
玉ねぎが1/2個しかなく、どうもシチュー作りの時はいろいろ問題があるな。

作り始めて、だいたい30分間くらいで出来上がった。
白菜だから味のしみ込みも早いし、いつものように半日くらい寝かせておく事もない。
さっそく昼食で食べてみたが、やけに甘い香りでお菓子のようである。

これは使ったシチューの素の香りであり・・・

味はまぁ無難というか、さほど旨くもないが不味くもない。
なにはともあれ、捨てるような事はないだろう。

拍手[1回]

今週の初め月曜日にクジラを食べようと遠出して、ついでに刺身用を土産に買って来た。
そのクジラの刺身をいつ食べようかと機会を・・・

休日前の晩が良いだろうと息子が言うので、二人の休日が一致する前日にした。
すると、直近で休日が一致するのは今日であった。
そこで昨晩はクジラを食べる事に決めて、夕方からクジラの解凍を始めた。

さて、どこで食べようか?
コタツで食べたいと言うので、息子の部屋で宴会をする事にした。

クジラの刺身は二種類あって、一つの皿に盛り合わせたがかなり量がある。
この写真の皿は一人分だが、目いっぱい載せて飾りっ気なし・・・
大きな丸皿は、クジラのステーキである。

拍手[1回]

yuz_・・・ ブログをご覧の皆さまへ

このブログをご覧になって生じるいかなる問題に対しても、当方は一切の責任を負いません。


PR
忍者ブログ[PR]