忍者ブログ
インフォメーション
< 10月 2024年11月 12月 >
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
RSS
yuz_ブログ  >> 

僕の毎日を、思い出として書き残す。
何一つ役立つものはないが・・・

この頃、ヘッドフォンが流行っているらしい。
と、そこで思い出したのが・・・
もうずっと前に、僕もヘッドフォンを愛用していた。

有名な海外メーカーなので、もしかすると今でも製造しているか?
そう思って検索したが、それらしい情報は無かった。

ゼンハイザーのHD424であったと思う、どうもハッキリしないが424の数字は覚えがある。
ネットで見つけた画像はこれだが、たしかに僕が使っていた物だと思う。



このヘッドフォンは、とても良い音質で気に入っていた。
値段はけっこう高くて、当時2万円以上していた。
40年くらい前の話なので、今の貨幣価値にするとかなり高価な物になると思うが。

このヘッドフォンの音質は良かったのだが、僕としては一つだけ致命的な問題があった。
とても軽くて装着感も悪くない、耳が蒸れる事もないので長時間の使用も出来る。
これで、どこに問題があるのか・・・

それはヘッドフォンから伸びる電線コードで、大いなる問題があった。
このコードは軽いものであるが、被覆が固いためなのかカチカチと音がするのである。
そして、この音がヘッドフォンに伝わって聞こえてしまうのだ。

体を動かさずに、首も動かさずに聴いていれば問題はない。
だが、そうそうじっとしてはいられない。
すると、体が動くたびにコードが触れ合う音が耳に伝わって来るのである。

このような雑音は、気になりだすと・・・

それにしても、このヘッドフォンはとても良い音であったと思う。

そうそう、問題のコードと耳あての黄色のスポンジは交換パーツで売っていたはず。
たしか僕は耳あてのスポンジを、予備に買ったと思うが。

もう古い話なので、このヘッドフォンをどうして失くしたのか覚えていない。
だが、いまだにゼンハイザーのブランドが健在らしく、新たな物を試してみたい気がする。
きっと、良い音がするのだろうな・・・

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

追記:
この記事を書いた後でネットを眺めると、ヘッドフォンの詳しいサイトを見つけた。
http://20cheaddatebase.web.fc2.com/sennheiser/sennheiserindex.html
このサイトには、いろいろなヘッドフォンについて解説がある。
僕は今、懐かしいと思いながら、いろいろ思い出しながら眺めている。

更に追記:
型番424の後ろにDXとか付いていたような気がしていたが、それは X であったようだ。
上記サイトを参照して分かった・・・

拍手[0回]

コメント : 424Xケーブル
追記引用サイトの主です。私も424Xを所有し、現在も愛用しています。当時のゼンハイザーのケーブルは、すでに着脱式を採用していましたが、断線を嫌ってか?材質はスチールでした。その為、硬く、またタッチノイズが発生しやすかったです。ケーブルの規格自体は現行の650まで変わらないので、後生のOFCケーブルに変えるとタッチノイズはほとんどでませんし、ケーブルのとり回しもよくなります。
  • SHIDA |
  • URL |
  •  2014/08/17 () 21:44 | 
  • 編集 |
  • 返信
yuz の返信 : SHIDAさん ありがとうございます
SHIDAさんのサイトが詳しくお書きになっていらっしゃいますので、参考にさせていただいた次第です。
そのうえ、僕がふと漏らした疑問に解説をいただき、感謝しております。

おかげさまでケーブルのこと、とても良く分かりました。
被覆が固いだけと思っていましたが、中身の問題があったのですね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

424Xを今でもお使いとは、お気に入りなのでしょうね。
僕はヘッドフォンはこれが一番だと思い、ずっと使っていました。
いつ何の事情かは忘れましたが失くしてしまい、今では残念に思っています。

昨日はコメントをありがとうございました!
  • 2014/08/18 () 09:55 
コメント投稿フォーム
名前
タイトル
メール 非公開
URL あなたのHPやBlogなど
携帯絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント本文
パスワード
秘話コメント
 yuzだけに伝えるコメント
 

yuz_・・・ ブログをご覧の皆さまへ

このブログをご覧になって生じるいかなる問題に対しても、当方は一切の責任を負いません。


PR
忍者ブログ[PR]