期日前投票制度・不在者投票制度
このような制度があるのは知っていたが、制度の中身までは知らなかった。
TVニュースなどで、頻繁に制度の名前が出て来たから記憶に残っただけ。
数日前、息子が期日前投票をすると言って出かけた。
たいがい役所などは、面倒な仕組みで事前に手続きが必要だとばかり思っていた。
しかし、期日前投票は行ったその日に、すぐ投票できるとの事であった。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
息子が期日前を行った理由は、本日のコンサートへ行くため。
今朝は5時頃からバタバタ支度をして、7時過ぎに出かけたようだ。
観覧席が端の方になったようで・・・
それではオペラグラスを持って行ったらと言うと、それは一昨日の話。
やたらに売っていないだろうし、それなら僕の双眼鏡をどうか?
双眼鏡を車と自宅、二箇所に置いてあるので自宅のを貸そうか。
でも、あれは小型ではあるが重いからなぁ。
しかも倍率が大き過ぎて、とても観劇には使えない・・・
そこで登場、Amazonプライム!
遅くても翌日の配達になる、さっそく安物オペラグラスを注文して。
一晩あけた昨日の午前中の配達になった、さすが速いわい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
オペラグラス
僕が子供の頃には、駄菓子屋で売っていた。
値段は忘れたが、僕も買った覚えがある。
銀色の枠縁で、上下のフタは黒い皮風の押し型模様。
シガレットケースのように、パチンと開け閉めするやつ。
当時の駄菓子屋には、いろいろな物があった。
鳥モチ、野鳥を捕まえる接着剤のような。
かすみ網、野鳥を捕まえる大きな張り網。
空気銃の弾、少し前までは空気銃の許可などなかったと思う。
もっともっと前には、ヒロポンなどの覚せい剤もあったらしい。
駄菓子屋なのに大人がやって来て・・・