忍者ブログ
インフォメーション
< 10月 2024年11月 12月 >
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
RSS
yuz_ブログ  >> 

僕の毎日を、思い出として書き残す。
何一つ役立つものはないが・・・

スノーピークのトレックという鍋のフタが、構造が良くないので落ちやすくて困る。
たとえば鍋を火にかけて沸騰した時など、簡単にポロリと落ちてしまう。
これは実用上の問題が多く、欠陥構造と言っても良いと思う。



家庭用の鍋は沸騰してフタがカタカタと音を立てても、フタが落ちる事はまず無い。
それが普通だと思っていたのだが、このトレック鍋のフタは落ちて当然と誇っているようである。
これだけ外れやすいフタであるから、ただ置いてある時でも鍋に触れただけでもフタが落ちる。

そこでフタの上に重しを乗せる等の工夫をするが、不安定になりやすい。
フタが落ち難くはなるが不安定で、かえってフタが落ちた時のダメージが大きくなる。



さて、迂闊にもこのような欠陥品とも言うべき物を買ってしまったら、どうするのが良いか?

1. ブツブツ文句を言いながら、我慢して安全に注意しながら使う。
2. バカヤローと叫んで、捨ててしまう。
3. スノーピークにクレームをして、気晴らしをする。
4. 販売店にクレームをして、返金してもらう。
5. 嫌いな知人にプレゼントして、同じ目に合わせる。
6. 製品レビューに高評価を投じて、他の人にも買わせるように仕向ける。

まだまだ、いろいろ考えられるが・・・
ーーーーーーーーーーー

僕は今回に限り、このトレック鍋を使い続ける事にした。
捨てるのは勿体ないし、他人に使わせて災害の種を撒くのも嫌だし。
(内心、嫌いな奴に使わせたいとは思うのだが・・・)

そこで超簡単、トレック鍋のフタ落下防止策を施すことにした。
この記事を見た人は、かなり幸運であると思う。
もしも真似をして上手く出来たなら、コメントやら拍手やらを願いたいところだ。

落下防止策の手順は、次のとおりである。

1. これから行う事が、必ず成功すると自分に言い聞かせる。
2. フタの周囲を両手のひらで、挟むように持つ。
3. 手のひらにグッと力を入れて、内側方向に押して僅かに歪ませる。
4. ふぅ~、と一息入れて「良し!」とつぶやく。


 
上図のように矢印方向へ押して僅かに歪ませるだけで、フタがしっかり固定するようになる。
この際に押す場所は、取っ手と直角になる所が使用時にフタの脱着がし易くなると思う。

これで沸騰してもフタが落ちる事がなくなり、炊飯時にフタの重しも不要になる。
何の道具も使わずに、一瞬にして出来る超簡単な対策である。

これからは、収納袋の出し入れ時にフタが外れてイライラせずに。
そして何より、使用時の安全性が向上する。

拍手[16回]

コメント : タイトル書き忘れ?
これ、買った当日にやったよw
持ち運び時にパカパカなるのが気になるような気がして。
んで、みんなどうしてるのかなーと検索したら同じことしてる人がいて嬉しくなって書き込みました♪
  • 通りすがり |
  •  2015/11/16 () 03:06 | 
  • 編集 |
  • 返信
yuz の返信 : Re:タイトル書き忘れ?
おはようございます、コメントありがとうございます。

>これ、買った当日にやったよw
それは手早かったですね、正解ですよ。

これは、そんな物だと思って使っている人が多いかも知れないです。
なにしろ今は、製品の裏ブタを開けただけで保障外とかに慣らされていますし。
また、買ったままのピカピカ状態を維持したい人も少なくないようですね。
焚き火で煤けるなど、もってのほかだとか・・・

ともかく、このトレックはフタもハンドルもガチャガチャうるさいです。
もっとも、音がしないと気分が出ないと言う人もいるかも?
  • 2015/11/16 () 09:27 
コメント投稿フォーム
名前
タイトル
メール 非公開
URL あなたのHPやBlogなど
携帯絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント本文
パスワード
秘話コメント
 yuzだけに伝えるコメント
 

yuz_・・・ ブログをご覧の皆さまへ

このブログをご覧になって生じるいかなる問題に対しても、当方は一切の責任を負いません。


PR
忍者ブログ[PR]