忍者ブログ
インフォメーション
< 10月 2024年11月 12月 >
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
RSS
yuz_ブログ  >> 

僕の毎日を、思い出として書き残す。
何一つ役立つものはないが・・・

記 : 危ない電気柵
昨日、電気柵に関係すると思われる感電死事故のニュースを見た。
このごろ、僕の住む所から数キロ離れた田畑には、ぐるりと張り巡らされた電気柵が目に付く。
普通なら触れても感電死するような事はないはずだが・・・
ちょうど冬の静電気のように、バチッとする感覚があるのではないかと思う。

家に来ている100Vの電気を電気柵に繋いでいたら、それは普通に感電するだろうが。
そんな事をする人はいないだろうし・・・
ーーーーーーーーーー

昔、僕はタイル床の雑巾がけをしていてピリピリ程度の感電をした事がある。
ホースで水をかけてから水を拭き取っていた時に、壁に近い所でピリピリと感じた。
壁を見るとコンセントがあり、そこにホースの水が引っかかったのだろう。
その水に濡れたコンセントの電気が、床に伝わったのだと思う。
初めは気のせいかと思ったのだが、壁に近づくほどピリピリ感が強まって気付いた。
タイル張りの床はアースで接地と思ってしまうが、水を伝わった電気なので完全に接地ではないのだろう。

似たような事で、2台の機器間で感電をした事がある。
それぞれの機器に触れても電気を感じないが、2台に手を伸ばして同時に触れた時にピリピリする。
それぞれの機器をシッカリ接地しておかないと、ちょっと危ないかも知れないと思った。
例えばミシンなどは本体をアースをしているのだろうか・・・?

拍手[0回]

コメント : 電気柵怖いですね
私はそんなに頻繁に電気柵が設けられているとは知らなかったのですが、線が切れて、川に浸かるような箇所に使われているとは
本当に恐ろしい事ですね?
電気なんて目に見えないですから。。。。
何が起こったかわからないままに助けに行かれてそのまま命を
落とされたまだまだお若い大切な方々には、ただただ
お気の毒としか言えないです。

家庭用のミシンにはアースって無いですが工業用の低圧電力(200V)のミシンや工業用アイロン、ボイラー等には、アース
線ありますよ^^
家電製品だと洗濯機なんかにも付いてますよね~
  • たみ丸 |
  • URL |
  •  2015/07/21 () 11:25 | 
  • 編集 |
  • 返信
yuz の返信 : Re:電気柵怖いですね
近場で電気柵を見たのは、一昨年の夏に少し離れた山に行った時の事です。
http://yuz1.blog.shinobi.jp/Entry/719/
それ以前に電気柵を見かけたのは、牧畜関係の場所でした。
今ほど身近な所で見かけるようになるとは、思ってもいませんでした。
どうやら補助金制度があるらしく、それで普及したのだと思います。

今回の事故原因は分かりませんが、もしかすると100V直結かと疑ってしまいます。
根拠は無いですがマトモな電気柵設備なら、それほど威力はないと思うのです。
まぁ、いずれにしてもただの針金かと思っていたら電気が流れていたではシャレになりませんね。

水と電気と言えば、ずっと不思議に思っているのですが・・・
たみ丸さんの山奥の写真にあるような鉄塔と送電線、あの電線は家庭の配線とは違って被覆がありません。
もっとも被覆の有無はどうでも良いのですが、大雨の時に送電線の下を歩くと感電しそうな気がしませんか。
ーーーーーーー

業務用ミシンはアースがあるのですか、何故でしょうね?
日本の家庭用電気製品は電源プラグにアース端子がありませんね、どうでも良いのでしょうか。
  • 2015/07/21 () 13:02 
コメント投稿フォーム
名前
タイトル
メール 非公開
URL あなたのHPやBlogなど
携帯絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント本文
パスワード
秘話コメント
 yuzだけに伝えるコメント
 

yuz_・・・ ブログをご覧の皆さまへ

このブログをご覧になって生じるいかなる問題に対しても、当方は一切の責任を負いません。


PR
忍者ブログ[PR]