忍者ブログ
インフォメーション
< 10月 2024年11月 12月 >
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
RSS
yuz_ブログ  >> 

僕の毎日を、思い出として書き残す。
何一つ役立つものはないが・・・

記 : ちくわ
スーパーで見かける小さな「ちくわ」
竹輪と書いた方が良いのかな?

この竹輪をたまに買ってくるのだが、旨い食べ方が分からない。
母に尋ねても、竹輪は臭いとか言い出すだけ。

そもそも、竹輪が太かったのは昔のことだろうか。
表面の焼けた皮が剥がれかかったような・・・

それに、竹輪は生で食べられたのか?
たしかに焼いて作られているが、僕が子供の頃には火を通して食べる食材だと思っていた。

今は細くて、見るからに柔らかそうな竹輪。
キュウリやチーズなどを穴に詰めるなど、いろいろ工夫して食べる。

他に、竹輪の食べ方とは???

天ぷら、フライ、おでん・・・

煮物にしてみようか?



ジャガイモ、ニンジン、玉ねぎ、インゲンと一緒に甘辛で。
竹輪の臭いが匂いにかわって、煮物にダシが効いたふうで旨くなった。
これは、あんがい・・・

拍手[0回]

コメント : 大雨
こんにちは~
千葉の大雨、気になっています
被害は無かったでしょうか?

ん?あれ?yuz様のブログ。。。。
QRコードがあるのですね?
スマホや携帯で読み取るとブログが見れるのですね?
知らなかったなあ~

ちくわ。。。漢字で竹の輪って書きますね?
竹に魚のすり身をくっつけて焼くからそう言うんですよね?
うちでは、ちくわの事を『おちっか』って言いますよ(*≧∀≦)ゞ
母がそう言っていましたから。。。。
母はよく食べ物に『お』を付けますから。。。
みかんは、おみかん
りんごは、おりんご って言います。
県外の方におりんごって言ったら、それ何?って返されて
唖然としましたが、おを付けたら、解らない物になるんですね?

そうそう、ちくわは、うちでは、青のりを入れて磯部揚げにします。
あとは、縦に2つに切り分けて、それを細く斜め切りにして
玉ねぎなんかとちょっと濃い目に卵とじにします^^
  • たみ丸 |
  •  2016/07/16 () 06:39 | 
  • 編集 |
  • 返信
yuz の返信 : なんとも無いですよ
昼過ぎに、20分間くらい少し強めに降りました。
TVやラジオを聴いていなかったので、それほどの大雨が降ったのは知りませんでした。
このコメントで初めて知り驚いています、局地的な雨だったのでしょう。
お気遣いありがとうございます。

>QRコード
僕の携帯はネット契約しておらず、またスマホは所持していません。
僕自身がこれで見られるのか、確かめていません。

>ちくわ 竹輪そのとおりですね。
>『おちっか』と言うことは、「ちっか」が元の言葉ですね?
Ti - Ku - Wa → Ti - Ku - a → Ti - K - Ku - a

>県外の方におりんごって言ったら、それ何?って返されて
相手に少々の問題がありそうな気がしますけど?

竹輪の磯辺揚げは、学校給食で初めて食べました。
僕の頃は米飯は一切なくて食パンなので、天ぷら系が微妙にミスマッチだと感じていました。
そのせいか、どうも磯辺揚げは好きになれないです。
市販の弁当に磯辺揚げが入っていたりしますが、僕は避けています。
ところで、ズルイ弁当屋は、竹輪の下半分が無いんですよね。
斜めに長く切って一本で二本分にして、弁当の上から見るとまさか下が無いとは思えない。

>玉ねぎなんかとちょっと濃い目に卵とじ
なるほど、旨そうな使い方ですね。
  • 2016/07/17 () 01:09 
コメント投稿フォーム
名前
タイトル
メール 非公開
URL あなたのHPやBlogなど
携帯絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント本文
パスワード
秘話コメント
 yuzだけに伝えるコメント
 

yuz_・・・ ブログをご覧の皆さまへ

このブログをご覧になって生じるいかなる問題に対しても、当方は一切の責任を負いません。


PR
忍者ブログ[PR]