先日見た、孤独のグルメというドラマで、一人すき焼きを食べていた。
どこぞの店で、一人ですき焼きを食べる話だ。
ドラマはいつの時期か分からないが、今の暑い時期にすき焼きはどうなのだろうか?
鍋物というと寒い時期が良いとは限らないし、すき焼きの旨い時期はいつ???
たぶん、長ネギの旨い時期がすき焼きに適した季節かと思うのだが・・・
さて、孤独のグルメではすき焼きに白菜を入れていた。
僕はすき焼きで白菜を食べた事がないので、少しばかり驚いた。
白菜のような水っぽいものを、すき焼きで食べるのか?
甘辛の醤油味が旨いと思っているすき焼きが、なんとなくボケた味になりやしないか。
そう思ったのだが、ドラマの中では旨いと言っているようだ。
とかなんとか考えていたら、急にすき焼きを食べたくなった。
長ネギはいつでも買い置きがあるし、またどういう訳か白菜もある。
ならば、考えてもみなかった白菜入りのすき焼きを食べてみるか。
ひとつ残念だったのは、肉が牛肉しかなかった事だ。
僕は豚肉のすき焼きが好きなので、ちょっとガッカリしてしまった。
牛肉はレアステーキくらいしか旨いとは思わないし、薄切りを煮てもなぁ・・・
どう考えても、ボロ雑巾を食っているようにしか思えないから。
ともかく、白菜入りすき焼きを食べてみた。
やはり、僕には・・・
特に評価するようなもので無かったし、白菜を入れないほうが良かったと思う。
二度と白菜は入れないだろう・・・
ーーーーーーーーーー
追記:
普段、僕がよく使っているこの黒い小鍋は鉄の鍋である。
母から貰ったアルミ製の黒い小鍋も持っていたが、旨くないので捨ててしまった。
やはり、すき焼きには鉄鍋が良いと思う、鉄鍋ならではの味がある。
ただし鉄鍋は手入れを怠ると錆びて、とても不味い事になってしまう。
使った後は軽く洗剤で洗い、空焼きで油を塗って煙がモウモウとでるまで熱する。
それから少し冷ましてから再び油を塗って熱し、煙が出始めたあたりで火を止める。
これで錆びる事がない油のコーティングが完了する。
次に使う時には、鍋に水を入れてグラグラと沸かす。
前回の油コーティングで焼けた油を溶かして、洗い流してしまうのだ。
油臭いのを気にしなければ、湯を沸かさなくても良いが・・・
ちなみに、冬場はしょっちゅう使っているので、湯を沸かさずに使う事も多かった。
この鉄鍋はホームセンターで買ったもので、杉の木の蓋付きで三千円くらいだったと思う。
小鍋にしては高いが、固形燃料をつかうコンロも付いていた。