忍者ブログ
インフォメーション
< 08月 2024年09月 10月 >
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
RSS
yuz_ブログ  >> 

僕の毎日を、思い出として書き残す。
何一つ役立つものはないが・・・

記 : 食事介助
今日の昼と夜の母の食事は、付き添って食べさせた。
前こごみ姿勢にしていないと腰が痛むらしく、膝についた手を離せないと言う。
それでは箸も持てないので、僕が箸やスプーンで母の口まで運んだ。
TVで食事介助の場面を見た事もあるが、やってみると実母だからか簡単に出来た。

息子に離乳食を食べさせた事があったと思うが、ぜんぜん記憶に残っていない。
まさか、今頃になって母親に食べさせるとは思ってもいなかった。

腰痛が始まってから食欲が落ちていた母だが、食事を手伝うと良く食べる事が分かった。
やはり、食事中の動作で感じる痛みが食欲を低下させていたのだろう。
僕なら腹が痛くても食べてしまう方なので、なんとも理解が難しい話である。

ともかく、早く良くなってくれないかなと願うばかりだ。

拍手[0回]

コメント : タイトル書き忘れ?
座る姿勢は腰に負担かかりますよね?
お母様痛みがあっては御辛いですね?
コルセットがいいのかな?

療養のために医師の指示により、コルセットやサポーターなどの治療用装具を装着された場合、「療養費<治療用装具>」の申請をいただくことで、健康保険の支給基準価格で計算した額から、その額に一部負担割合を乗じた額を差し引いた額をお支払いします。

(支給対象となる治療用装具の例)

関節用装具、コルセット
小児の弱視、斜視及び先天白内障術後の屈折矯正の治療用として用いる
などがあり、装具ごとに支給上限額があります。

ってありました。

Amazon でもhttps://www.amazon.co.jp/%E3%82%B6%E3%83%A0%E3%82%B9%E3%83%88-ZAMST-%E3%82%B5%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC-ZW-7-383702/product-reviews/B01MQLO9UP/ref=cm_cr_arp_d_viewpnt_rgt?ie=UTF8&reviewerType=all_reviews&filterByStar=critical&pageNumber=1

こういうのありましたが、これはどうなんだろうかなあ???
補助の対象になったらいいんだけれど。。。

何とか早く痛みが治まって、yuz様の負担が減ってくれますように。。。
  • たみ丸 |
  • URL |
  •  2018/01/12 () 12:14 | 
  • 編集 |
  • 返信
コメント : 追記しますね
FBフレンドさんからアドバイス頂きましたので追記させて頂いておきますね?

腰椎の圧迫骨折は女性に多く、寝込みます
骨密度が低ければ、注射(自宅で本人または家族が行う)や内服があります。

介護保険では同居家族がいると家事的な援助はできないけれど、
食事介助や入浴介助等、身体介助はできます。

あと介護用ベット(特殊寝台)のレンタル・ポータブルトイレの購入・手すりの設置(住宅改修)が介護保険でできます。

介護度によって利用できるサービスが変わります。
デイサービスやデイケアを利用されるのもいいと思います。

とにかく親子二人だけの世界を作らないで、協力してくれる人たちを増やした方がいいですね。
地域包括へ早く電話をして相談されると、地域包括の方が自宅へ訪問してくれるはずです❗

4月に介護保険の改正があります。
介護度の低い方達が更に利用しにくくなる可能性があります。
とにかく自分達で抱え込まないのが一番です。

そうアドバイスくださいました。
ご存知のことも多いかもしれませんが、少しでもyuz様の負担が
少なくなりますように。。。
寒い折、ご自身のお体も本当に大切にされてくださいね?
  • たみ丸 |
  •  2018/01/12 () 18:49 | 
  • 編集 |
  • 返信
yuz の返信 : まだ負けません
>食事介助や入浴介助等、身体介助はできます。
*素人の僕には難しく負担が多いので、いずれ人頼みになろうかと思います。

>あと介護用ベット(特殊寝台)のレンタル・ポータブルトイレの購入・手すりの設置(住宅改修)が介護保険でできます。
*10年ほど前にポータブルトイレを、5年ほど前に簡易な電動ベッドを準備してあります。
一昨日に母と話しましたが、数日中にベッドを配置しようかと考えています。
手すりは僕が自作したのが気に入ったようで、安心できると言い重宝しています。

>デイサービスやデイケアを利用されるのもいいと思います。
*集団生活に馴染めないようで、一度だけで二度目は行かなくなりました。

>とにかく親子二人だけの世界を作らない・・・
*今回のアドバイス趣旨だと思いますが、基本は僕が背負うしかないです。

まだまだ、負けませんよ!
  • 2018/01/14 () 00:31 
コメント : 了解しました
今の介護業界の実情を考えると、yuz様やお母様のお気持ちも推し量ることもできます。
yuz様のことですから、ちゃんとお考えを持って準備されていらっしゃると思います。
くれぐれもお体ご無理されませんように(*^^*)
  • たみ丸 |
  •  2018/01/14 () 06:39 | 
  • 編集 |
  • 返信
yuz の返信 : ありがとうございます
>今の介護業界の実情を考えると
*まぁ昔も今もあまり変わらないようですが、介護をする人の都合が優先する事も多いかと思います。
それなら自宅で面倒を見た方が良いという事になりますが、やはり限度はあります。
きっと、たみ丸さんご紹介の介助サービスを利用する事になるでしょう。

僕は自身も母の事も介護について深く考えておらず、ただ成り行きで現在に至っています。
たぶん、現実をまともに受け入れたくない気持ちがあるのでしょうね。
それでも時は過ぎてしまい、どうしたら良いのか分からない僕がいます。
でも、なんとかやるしかないと、ほどほどに頑張っています。
  • 2018/01/14 () 11:36 
コメント投稿フォーム
名前
タイトル
メール 非公開
URL あなたのHPやBlogなど
携帯絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント本文
パスワード
秘話コメント
 yuzだけに伝えるコメント
 

yuz_・・・ ブログをご覧の皆さまへ

このブログをご覧になって生じるいかなる問題に対しても、当方は一切の責任を負いません。


PR
忍者ブログ[PR]