今朝は、マー坊という名のナスを収穫した。
相変わらず雨降りの朝に庭を眺めると、ナスが育っていた。
そのナスは風変わりな形で、細長くてヘビナスが元の品種らしい。
3年ほど前だろうか近所の無人販売所で見かけたが、あまりにも細いので驚いた。
販売所の説明書きには、油と相性が良いので炒め物が旨いとか。
我が家でナスはヌカ漬けが主で他にはあまり使わないので、そのマー坊ナスは買わなかった。
今年、ホームセンターでナス苗を買う時に、大間違いをしてしまった。
マー坊ナスの苗が置いてあるなと思ってはいたが、隣の普通のナス苗を買うつもりで間違えた。
帰宅して苗ポットに刺さっているタグには、なんとマー坊と書いてあった。
交換してもらおうと考えたが日暮れも近いし、まぁ試しに植えてみようかと諦めた。
そして普通のナス苗は数日後に買って、すでに植えてあるマー坊の傍に植えた。
すでに何度も書いているが、我が家は何でも育ちが悪い。
今年のナス苗もなかなか育たず、つい十日くらい前にやっと一個のナスを収穫した。
そして今朝が二個め三個めのマー坊ナスの収穫である。
まだ小さいのだが、今日は雨風が強くなるというのでナスの木が傷まないように早めに収穫。
このナスの色は普通のナスと同じようだが、無人販売所で見たナスはもっと淡い色だった。
今は長さ20cmほどであるが、もっと大きくなると色が薄くなるのだろうか?
ところで、このナスをどう使うか・・・
先日の収穫では数日間放置してしまい、味噌汁にしてみたが普通のナスと味の違いはなかった。
炒め物にすると言ってもたった2本しかなく、しかも親指くらいの太さでは量不足である。
ヌカ漬けに放り込んでおこうか、たいして期待しないで???