僕の毎日を、思い出として書き残す。
何一つ役立つものはないが・・・
届いたばかりのスウェーデン軍飯盒と付属のトランギアを使って、食い物を作った。
家にあった野菜とソーセージを使った野菜のごった煮スープである。
ミネストローネと呼べば体裁が良いかな。
材料:キャベツ、ジャガイモ、たまねぎ、生トマト、にんじん、ニンニク、ソーセージ、コンソメの素、塩、コショウ
作り方:
1. 全ての材料を小さな角切りにする。
2. ソーセージを飯盒の蓋で軽く炒める。
3. 残りの材料と水を飯盒に入れて加熱を開始する。(塩とコショウは後で調整するので、まだ入れない)
4. 煮立ってしばらくしたら、ソーセージを入れて加熱を続ける。
5. ジャガイモが好みの煮え加減になったら、塩とコショウで調整して出来上がり。
材料は大きく切って使いたかったのだが、小さな飯盒で短時間に仕上げるために小さく切った。
それでも加熱開始から、30分間もかかっている。
初めてスウェーデン軍飯盒とトランギアを使った調理をしたが、気になる事がある。
1. 火力調節ができないので、煮込み調理をするには向かない。
強い火力で沸騰し続けるので煮崩れや水分蒸発が激しく、燃料も無駄使いとなる。
2. 煮汁や蒸気が蓋から落ちて、飯盒、トランギア、風防ケースを汚す。
蓋が飯盒にかぶさるので、吹きこぼれが無くても水分がしたたり落ちる
3. 飯盒のハンドルに付いているフック状の部分が、あんがいと邪魔になる。
ハンドルを持ち上げた時に、他のものを引っ掛けてしまいそうだ。
調理以外では、飯盒と風防ケースを簡単に固定する方法がないのでチョッとした移動が面倒である。
携行する時にはベルト止めをすれば良いのだろうが、風防ケースも一緒に洗い場に持っていく場合など片手でぶら下げたいのだ。
こんな感想であるが、調理は上手くできたと思っている。
調理の経過は次のとおり。
屋内で無風、室温26℃
燃料用アルコールをトランギアの底面から20mmの高さに入れた。
この際、入れた直後は液面が高いがしばらくすると下がってくるので、安定した時の高さである。
着火して炎が安定してから、材料を入れて蓋をした飯盒をセット。(炎が安定するまで1分間弱かかった)
8分後に沸騰し始めた。
その後は強烈に沸騰し続け、吹きこぼれも始まってきた。
沸騰から15分後に、燃料切れで消火してしまった。(着火から24分後である)
ジャガイモは煮えきれておらず、少し芯が残っている。
燃料を補給して、10分間ほど煮続けた。
ジャガイモが柔らかくなっていたので、塩コショウの調整をして調理完了。
今回の材料と水の量については目分量であるが、飯盒の85%くらいだったと思う。
出来上がったときには水分蒸発で、75%弱くらいに減っていた。
火力調節ができたならば、燃料追加の必要が無かったと思われる。
さっそく火力調節の方法を考えてみよう。