僕の毎日を、思い出として書き残す。
何一つ役立つものはないが・・・
123Rを入手してさっそくサイクリングっぽい事をしたが、気づいた事を少しずつ書き残しておく。
123R本体の携行:
*火力調整キーはバーナーヘッド下に鎖がセットされている状態で、購入時のままで使っている。
ウエストポーチに直接入れて携行したが、鎖が燃料口キャップと風防の隙間に入り込んで外すのに手間取った。
二回目の携行時には、鎖をバーナーヘッド下に数回巻きつけて短く仕舞ってOKだった。
鎖を風防に付け替えている人も多いようだが、僕はこのままで不便さを感じていない。
*付属のフタ兼用コッヘルがガタガタするので、風防の上部をペーパータオルで包むようにしてコッヘルをかぶせた。
これでガタつきもなくなり、ゴトク脚がコッヘルに当たることも防ぐ事ができた。
*ウエストポーチには正立状態で収納したが、燃料漏れはしなかった。
自転車に乗って走っている時には大きく揺さぶられていたが、満タン?状態でも燃料漏れはしなかった。
大昔に使っていた8Rは燃料漏れしたので燃料を抜いて携行していたが、123Rは燃料を入れたままで大丈夫そうだ。
123Rの点火と消火
*プレヒートは、燃料をバーナーヘッドのノズルから滲み出させて火をつける。
スポイトで給油口から吸い出して試したが面倒だったので、昔8Rでやっていた方法にした。
一旦、給油口キャップを開けてから閉めなおし、123R燃料タンク部分を手で暖める。
10秒位して火力調整バルブを静かに開くと燃料が出てくるので、適量でバルブを閉める。
この時に燃料タンクの凹にたまるほどでは多すぎると思う、バーナーヘッド下部の小穴から少し流れ出す位が良いか?
続きは、また後で・・・