忍者ブログ
インフォメーション
< 03月 2025年04月 05月 >
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
RSS
yuz_ブログ  >> 

僕の毎日を、思い出として書き残す。
何一つ役立つものはないが・・・

まだ整備中状態のカブであるが、走行時に信号待ちしたらエンジンが止まってしまった。
そういえば、スロー調整をぜんぜんしていなかった事を思い出した。
古いカブだがエンジンは一発でかかるし、アイドリングも安定していたようなので調整など考えもしなかった。

これまでキャブのオーバーホールを考えなかった訳ではないが、調子の良いものをいじる必要はないと思っていた。
昨日はエアクリーナーを交換したついでにキャブにクリーナーを吹き付けたが、特に考えがあった訳ではない。

気にし出すとアイドリングが不安定な事ばかりが気になり、なるほど異常だと思って調整をする事にした。
二つのネジを回すだけで簡単だから、今やってきた。

前の持ち主は何をしたのだろう?
一つのネジがほぼ閉まり加減であった・・・、普通は1回転半くらい開けるのだが。
とりあえず基本どおりに調整したら、アイドリングが安定してとても調子が良くなった。

今回のアイドリング不安定の様子は、チョッと気づかないような感じのものであった。
何しろ普通にエンジンはかかるし、アイドリングもいい感じなのである。
だが、アイドリングが1~2分続くと徐々にアイドリングが下がり始めてエンストするのだ。
これまでぜんぜん気づかなかったが、信号待ちが長くてエンストして初めて「おやっ?」と思ったのだ。

今は調整をして調子が良くなったので、そのような事は起こらない。
やって良かった、スロー調整というところかな。

拍手[0回]

コメント投稿フォーム
名前
タイトル
メール 非公開
URL あなたのHPやBlogなど
携帯絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント本文
パスワード
秘話コメント
 yuzだけに伝えるコメント
 

yuz_・・・ ブログをご覧の皆さまへ

このブログをご覧になって生じるいかなる問題に対しても、当方は一切の責任を負いません。


PR
忍者ブログ[PR]