僕の毎日を、思い出として書き残す。
何一つ役立つものはないが・・・
あんがい、トイレの照明を消し忘れる事が多いと思う。
そこで感知式で電球型のLEDを使ってみたのだが、これは失敗であったと思う。
まず、そもそも節電のためにLEDにした。
LEDの方が省エネのようであるし、感知式なら消し忘れもなくなると思っていた。
ところが、物によって違いがあるのか知らないが、あまり便利でも省エネでもないような気がしている。
電源スイッチの操作をしないので使い勝手は良いと思ったのであるが、そうでもなかった。
まず、ドアを開けると同時に点灯するから、これは便利である。
しかし、その後は30秒くらいで消えてしまうのだ。
ここで改めて体を動かしてやると、再度の点灯が始まりその後は人がいる限り消える事はない。
これはチョッと気分的に面倒だよ、必ず一度は消えるので・・・
このようにして人がいる間はずっと点灯し続けるようになるが、今度は人が離れてもなかなか消えてくれない。
たぶん5分間くらいは消えないのではないか?
そのような訳で、初めに30秒経過した時にジェスチャーをしてやらなければならない事。
また、トイレから出ても5分間くらいは無駄に点灯しているという事。
なんだか、納得できないのだが・・・