忍者ブログ
インフォメーション
< 10月 2024年11月 12月 >
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
RSS
yuz_ブログ  >> 

僕の毎日を、思い出として書き残す。
何一つ役立つものはないが・・・

去年の暮れから、いろいろとやってきた。
それも「ぷらら」が情けないほど重くて、将来が見込めないからである。
「ぷらら」ブログには、バックアップやデータエクスポート機能がないので自作するしかない。
そして手始めにバックアップソフトを作り、次に忍者ブログを対象にした変換機能を実装した。

いざ、忍者にインポートしようとすると、ファイル容量制限が障害となった。
そこで、ファイル分割ソフトを作り、任意のサイズにデータファイルを分割するソフトを作った。

この時点で「ぷらら」ブログは完全に過去の遺物となり、後戻りする考えを捨てた。
すると今度は、万一にも忍者を捨てるような状況を想定して、他のブログに移行する事を考えた。
どこのブログが良いのか分からないが、とりあえずFC2が有名どころなので選んだ。

このFC2に変換するソフトは、忍者ブログのエクスポートデータを元にする。
あんがい簡単に変換できると思っていたのだが、やり始めるとけっこう面倒くさい。
昨年末までの完成予定であったが、身の回りのあわただしさもあり作業は遅れた。
もっとも、これが仕事ではないのでどうでも良いのだが、頭が柔らかいうちにやらないとダメだ。
あまり間を置くと全てが一からのやり直しになる恐れがあり、暇を見つけてはコツコツやってきた。

やっと半月遅れで完成したので、一安心している。
今、ここで改めて「ぷらら」のバックアップをどのようにしたのか書いておく。
過去記事を見ると途中経過が分かるが、長ったらしいので・・・
------------------------------------------------------------------------

まず、記事データの収集から。
ブログのWebページアドレスにアクセスして、htmlソースを取得する。
そしてhtmlソースの中にあるRDF記述から、記事本文を抜き出す。
この時にブログテンプレートに何を使うか、大きな問題になる。
テンプレート毎にhtmlのデータ配置が異なるので、扱いやすいテンプレートを選ぶ必要がある。
そうは言っても、端からテンプレートを調べる手間が惜しいので、一番シンプルなものに決めた。

このhtmlソースは実際にブラウザで表示される元なので、隠しコメントなどは取得できない。
僕は隠しコメントやコメント拒否などが無いので良いが、それらがある場合には一時的に解除しなければならない。

ところで、ここで思いつくのは他人のブログデータも取得できる事である。
テンプレートが同一なら・・・
---------------------------------------------

次に画像であるが、これもまた記事中のリンクにアクセスしてダウンロードする。
「ぷらら」ブログは異様なほど重いのだが、画像は短時間でダウンロードできた。
画像には原画とサムネイルがあったが、どちらも簡単に取得できた。
---------------------------------------------

その他の事について。

「ぷらら」ブログは記事番号に連続性や規則性がなく、昇順ではあるがバラバラであった。
忍者ブログ移行後に過去記事参照をする際に、呼び出しようがない。
そこで、「ぷらら」記事を古い順に並べて、1番から始まる連番に対応するテーブルを作った。
過去記事参照のリンクを書き替える際には、記事番号をキーにしてテーブルを検索するのだ。
こうして得られた新しい記事番号で、リンクを書くのである。

画像はディレクトリを変えるだけで、さほど面倒ではなかった。
しかし忍者側で作られるサムネイルの名前が、「ぷらら」記事番号のように不規則なのであった。
さすがにこれには対応しきれないので、「ぷらら」のサムネイルを原画と一緒にアップした。

FC2はこの点では扱いやすく、原画名の末尾に s が付くだけなので苦労がなかった。
だが、未検証であるがFC2ではファイル置き場のアドレスが突然変わる事があったとか。
そういった話を聞くと、あまり安心はしていられない。

またFC2のエクスポートデータは、コメントの中の空行が再現できないようなのである。
これは実体験なので、間違いないところだと思う。
そうするとFC2のデータを修正するソフトも作らなければならないが・・・
いつ移転するかも分からないものに、これ以上手を掛けるのもどうかと思う。
だいいち、将来FC2がどのような対応をしているか予想できない事でもあるし。

と、言う事でこれまでの事をまとめて書いてみた。
この記事が本当に、ブログバックアップ関連の最終である。

拍手[0回]

コメント投稿フォーム
名前
タイトル
メール 非公開
URL あなたのHPやBlogなど
携帯絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント本文
パスワード
秘話コメント
 yuzだけに伝えるコメント
 

yuz_・・・ ブログをご覧の皆さまへ

このブログをご覧になって生じるいかなる問題に対しても、当方は一切の責任を負いません。


PR
忍者ブログ[PR]