忍者ブログ
インフォメーション
< 04月 2025年05月 06月 >
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
RSS
yuz_ブログ  >>  言いたい放題

僕の毎日を、思い出として書き残す。
何一つ役立つものはないが・・・

侍ジャパン・・・
好き勝手に名前を付けて、何かと思えばサッカーだと思っていた。
野球だったのか、ぜんぜん知らなかった。

それはともかく、日本だからと言って侍と付けるのは止めてくれ。

百姓と名乗るのならまだ良いが、百姓から搾り取ってきた奴らのなのになぁ。

拍手[0回]

記 : 春はすぐ

春はすぐそこにと・・・
毎年のように聞くのだが、いつでも春はなかなかやって来ない。

そんな言葉を聞いた翌日が、一番寒い日だったりして。

夜明け前が一番暗いんだとか・・・

もう、おまえらの言うことを信じないよ。

拍手[0回]

記 : 檀れい 壇蜜

この間、ネットのニュースで壇蜜という人の事を書いた記事を見た。
初めて目にする名前で、「だんみつ」と呼ぶそうだ。

檀から思いつくのは、檀ふみ。
最近では檀れいで、偽ビール?の宣伝で見た時に懐かしい雰囲気のある感じがした。

壇蜜もどこか懐かしいような顔立ちで、南海キャンディーズのしずちゃんとソックリな気がした。
写真は一瞬の姿なので、動画でないとどこまで似ているか分からない。
動画を探すのも面倒だし、二人の名前で検索したら、あるある。
やはり、同じように感じている人がいるらしい。

ところで、ダンという漢字はよく見ると異なっているのだな。
ふぅ~ん。

拍手[0回]

記 : 働きたくない

何日か前にネットで、「働きたくない」という悩みの記事が目にとまった。
実は僕もぜんぜん働きたくないのだが、別に悩み事にはなっていないから何とも思わなかった。
友人に聞いても皆が働きたくないと言うし、職場の人も働きたいと願う人はいなかった。
だから、働きたくないのは普通の事であり、なぜ犬の足が4本あるのか悩むような話だと思ってしまう。

実際どうなのだろう、何十億人もの人間で働きたいと思っている人数は?

ところで、働くの意味はいろいろあるようだ。
少なくとも僕の周りの人は、人に使われる働き方はしたくないらしい。
これにはサラリーマンのように、組織の一員となる事も含まれる。
それ以外に、俗に横着者で何にもしたくないという人もいるようだ。

どちらも働きたくないと言葉は同じだが、意味ははだいぶ異なっている。

さて、人に使われる働き方をしたくないにもかかわらず、何故そのような働き方をしているのか。
それは生きるためであり、ただそれだけの事である。

ロビンソン・クルーソーのように、一人で暮らすのは大変である。
何もかも、自分だけの知恵と力でこなさなければならない。
そこで自分が得意な事や、得意でなくとも自分で出来そうな事を選んで働くのである。
まぁ、分業というのだろうか、これが仕事になるわけだ。
このように分業をすると、一人で何もかもやるのとは格段に楽な生活が出来るようになる。

すると今度は仕事の効率を高めるために、仕事の場所を一つ所にするようになる。
大勢が集まって仕事をするのでルールが必要になり、ここで拘束感が生まれてくるのだろう。
自分の思うようにやりたいのが人間の常なら、ルールに縛られるのは嫌だと思い始める。

しまいには、働きたくないと・・・

ここでロビンソン・クルーソーの生活と今の生活を天秤にかけて、どっちが良いのか考えればなんとかなる。

しかし、横着者が働きたくないと言うのは、どうしようもない。
現代は何でも病名をつけてしまうらしいが・・・、そうではないだろうと言いたい。

どうしても働きたくなければ、そのまま横着を続ければ良いし。
生きる事の願望が強ければ、何かしら働く事になるだろうと思うしかない。
ただし、盗み働きは良くない事なのでやってもらっては困る。
働きには違いないが・・・

拍手[0回]

ずっと思っていた、12月が真冬なんだと、そして一番寒い日だと。
そうでない事に気づいたのは、けっこう後になってから。

寒いと言っても、子供の頃はそれほどに感じなかった。
体の芯が冷えるという感触が分かるようになって、初めて真冬が12月ではない事に気づいた。
それは、けっこう最近の事だったな。

まぁ、どうでも良い事なのだが・・・

拍手[0回]

迷惑メールフォルダを眺めていたら、「遅延メール転送」というメールがたくさんある。
チェーンメールの新手の呼び方かと思って中身を見たら、そうではなかった。
ただのインチキ勧誘メールだな、これは。

ロト6の当選番号が決まったから、そのメールを受け取れという事が書いてある。
しかも、まだ会員登録が完了していないような事も。

ロト6の当選番号なんぞ、ミズホ銀行のHPを見れば真っ先に分かるわい。
何を言っているんだ、まったく。

それに、ロト6のインチキソフトを作りかけている僕に、そんなメールなどいらないよ。
ワンクリックで第一回から最新回までのダウンロードソフトも、とうの昔に作ってあるわい。

まぁまぁ、ともかく。
たまには迷惑メールも面白いものだ。
あの手この手で、いろいろ考えるものだなぁ。

ただ、うかつに迷惑メールを見ないほうが安全だ。
今回はリカバリーしたばかりのPCで、しかも数日後にはHDD交換するから何でも来いという気持ち。
こういった事情でもない限り迷惑メールは危ないし、また心理的にも騙されてしまいそうな?
だから、見るのはやめた方が良いだろう。

拍手[0回]

yuz_・・・ ブログをご覧の皆さまへ

このブログをご覧になって生じるいかなる問題に対しても、当方は一切の責任を負いません。


PR
忍者ブログ[PR]