忍者ブログ
インフォメーション
< 03月 2025年04月 05月 >
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
RSS
yuz_ブログ  >>  言いたい放題

僕の毎日を、思い出として書き残す。
何一つ役立つものはないが・・・

ふと気付いて、あとで調べようと思った事がある。
それは「遺伝子組み換えでない」と表記がある食品で・・・
いちおう名の通ったメーカーの商品なので、仮に表示を信じても良いが。
ただ、表示の文言そのものを調べようとしたのではなく、別の事を知りたかったのだ。

それは、遺伝子組み換えの食品は、どこにあるのかという事である。
やたら目につくのは「遺伝子組み換えではない」ばかり、組み換えと謳った商品は見た事がない。

これ、どう考えてもおかしい・・・
と、思ったのだが。
よく考えてみると、商品の原料でなければ遺伝子組み換え品の使用表示はしないで済むはず。
たとえば肉なら、その肉の元である動物の餌に遺伝子組み換えの物を使うとか。
そこまで遡及して、わざわざ不利になる表示をするはずがない。
中国製品を悪く言う事も多いが、日本製でも似たようなものだと僕は思っている。
日本のメーカーでも食品偽装のニュースがよくあったではないか。

ところで、遺伝子組み換え品は悪いのか?
きっと悪いから、組み換えでないと表記して安心安全だと誇示するのだろう。
それならいったい誰が、遺伝子組み換え品を使っているのだろう。
実際に使われているのか僕は知らないのだが、使っていないと誇示されると逆に不信感が増す。

拍手[0回]

記 : 保育所 反対
幼児がうるさいと保育所の建設に反対するなら、老人は臭いから出て行けと言えば良い。
お互いさまで・・・

今の幼子が大きくなった時に、保育所反対した者がどうなるか楽しみと言うか心配だ。
きっと、年寄りは臭いしブツブツうるさいから山奥へ連れて行けと、言いやしないか?

ほんと、バカだよなぁ。
木登りしている自分の足が乗った枝を、自分でノコギリで切っている姿が目に浮かぶ。
普通に考えればナンセンスで漫画の世界なのだが、それに気付かないとは。

さて、そうは言ったものの。
僕は子供嫌いなので、うるさい子供などは何処かへ行って欲しい。
でも我慢できない訳ではない、それが隣近所の家の子供なら・・・

見ず知らずの子供なら、とてもじゃないが我慢は出来ない。
このあたりが、境界線になるのだと思う。

よくよく、保育所などの建設場所を考えて欲しいものだよ。

拍手[0回]

スーパーやホームセンターで買い物をする時に、どのようにレジを選んでいるか?

レジ選びの条件は・・・
商品と接客が丁寧で手際の良い店員さん。
次いで、順番待ちの行列が短いところ。
女性店員なら美人、男性店員なら元気一杯な雰囲気の人。
そして、僕が店を出る出口に近いところ。

避けるレジは・・・
上記と正反対になるレジであるが、その他にもある。

カゴを床にじか置きする客が並んでいる。
カートに子供が乗っている。
ガラの悪そうな客。
香水などがきつそうな客、店員。
レジ清算後に小銭を探す客。
実習、研修中などの店員。

あとは、思い出しながら追加して書く事にする。

レジに向かいながら、選ぶレジと避けるレジの両方を勘案している僕がいる。

拍手[0回]

物心がついた幼い頃からずっと、正月はつまらないと感じていた。
なんだか空しいようで心が落ち着かず、独特の雰囲気に嫌気がしていた。
それは今でも変わらない心境で、やはり今年の正月も・・・

この正月は天気が良くて、今日まで三が日は暖かい日が続いている。
昨日の正月二日は、息子夫婦が昼頃に来て夕方五時頃に帰った。

昼には暮れに手に入れておいた活きドジョウを、柳川風に玉子とじの鍋にした。
大きくないドジョウなので割かずに丸のまま鍋に入れて、醤油、砂糖、酒でグツグツ煮る。
仕上げに溶き玉子をザァザァっとして、フタをして蒸らして出来上がり。
刻みネギと山椒を振りかけると、たいそう旨いドジョウ鍋になる。

僕は元日に同じドジョウ鍋を作って食べたので、今年はこれで二回目となる。
息子の嫁さんは、我が家でドジョウが泳いでいるとは知らず驚いていた。
ただ、本人はドジョウ鍋が好物らしく、たいそう喜んで食べていた。
だから、もっとたくさんの量で作れば良かったのだが・・・
あいにく、前日の残り分のドジョウなので口汚しほどであった。
また機会があれば、その時にはタップリと作ろうと思う。
ーーーーーーーーーーーーーーー



ドジョウはまだ数匹が残っていたので、今夜もドジョウ鍋にした。
もちろん肴にするにも少量なので、他には豚の角煮を用意した。
一人でポツンと酒を飲んでいたのだが・・・
やはり、正月はツマラナイと思った。

拍手[0回]

わけの分からない少女像を撤去しないと言うなら、日本が日本総領事館を撤去すれば良いさ。
嫌いだという民衆が多くて理性的な事が行えない国を、日本が無理して相手にする必要はない。
奴らは小さな国の中で勝手に吼え叫んで、常に不満タラタラな人生を過ごせば良い。

そんな変テコな国を相手にして、何かメリットがあるだろうか。
きっと何も得るものは無いと思うが、バカバカしいので深く考えた事もない。
大昔のアメリカで、インディアン相手に怪しげなウイスキーを売って儲けた白人がいたと聞く。
例えば同じような事をするにしても、この変テコな国が相手ではくたびれ損になりそうだ。

やはり野蛮人を相手にするのは、たいへん苦労な話だな。
絶世の美女ならともかく、根性まがりで器量が良くないなら無理につき合う事もないだろう。
どのみち相手は、こちらに全く気が無いのだから。
あ、まったく気が無い事もないか。
お金だけは欲しいとか・・・

拍手[0回]

北海道の空港で大勢の中国人が騒動を起こしたと、ニュースが伝えていた。
その時の動画を見ると、まるで暴動と言って良いレベルだ。

やはり、日本は外国人を受け入れるべきではないと思った。
日本の良さとか言われるものは、日本人が昔から受け継がれて来た精神だろう。
もっとも、昔から受け継がれたと言う昔が、いつ頃かは知らないのだが。

まぁ、面倒くさい話はともかく、日本人は善い人間なのだ。
日本とは大きく異なる外国の文化が浸透するなら、日本の良さは失せてしまうに違いない。
だから、日本には日本人種だけが暮らせば良いと思う。

中国人だって善い人がいると言うが、そりゃ全中国人が悪人だとは誰も思っていないだろう。
かなり酷い奴がいる、悪人が多いというような話をしている時にその反論をされても・・・

中国人観光客がバカ買いして日本商人が儲かったとしても、そんな日本人を恥ずかしく感じてしまう。
ただ売れれば儲かれば良いというのは、日本人の善さではなかったと思う。

そもそも観光をメインにする経済政策なんて、どうかしている。
・・・と、思うのだが。

拍手[0回]

yuz_・・・ ブログをご覧の皆さまへ

このブログをご覧になって生じるいかなる問題に対しても、当方は一切の責任を負いません。


PR
忍者ブログ[PR]