忍者ブログ
インフォメーション
< 01月 2025年02月 03月 >
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
RSS
yuz_ブログ  >>  Loto6のソフトを作る

僕の毎日を、思い出として書き残す。
何一つ役立つものはないが・・・

Loto6を買わないと、チャンスを逃す?
たしかに、買わなければ当選はしないのだが・・・

だからといって、そんな考えが高じて買わないと損をすると思うのもどうかしている。
「持たざるリスク」という言葉があるが、似たようなまやかし文句だろう。

さてLoto6ソフトだが、どこを攻めるか考え中だ。
だから、主にエクセルでデータをいじくって眺めている。
幾つかの方法で集計してみたが、どうしても「確率」自体を検証している気分でスッキリしない。
つまり、「確率」の考え方が正しいと裏付ける作業のようだと言うことなのだ。

久しぶりにエクセルのVBAプログラムをしたが、もう少しエディタが便利だといいな。
手持ちバージョンは2003だが、最新版は良くなっているのかな?
良くなっていても、新しいエクセルを買ったりはしないよ。

それはともかく、基本的な考え方はこうだ。
コインを放って表裏の出る確率は半々なので、片方だけ続いたら反対を選ぼうと。

だが、この考え方は正しいのだろうか。
もう一回、同じ方が出ると考えるのは間違いなのか?
数学が苦手な僕には難問だ。

回数には関係なく、毎回が半々の確率で始まると思ってはいるのだが。

拍手[0回]

今のところLoto6の姿は、花のようだったり鉱物の結晶に似ていたりする。

人でも物でも、見方により異なる印象になることは良くある。
頑固者は、何事にも動じない強い精神を持った頼もしい者だと?
薄味過ぎて失敗した料理も、「あら、これは食材の味が楽しめて美味しいわ」
こんなもの食えたもんじゃないとは、なかなか言わない。

そこで今度は別な方向からLoto6の正体を探ろうと、声を聴きたくなったのだ。
だが、これはけっこう難しそうだ。
音の編集ソフトから作らなければならないと思い、さっそく作り始めたのだが「も~、面倒くさい!」
データDumpと波形表示まで作ったが、「こんな事しなくても、探せばフリーソフトが???」
そんなもの無いか!

Loto6の声が聴こえるまでの道のりは長そうだな、いつになるのか分からない。
その前にLotoで大当たりして、南国の海でネ~ちゃんに囲まれて。
はたまた、暴走車に大当たりして天国か地獄か、変なものに囲まれて・・・

ともかく、人間は楽に暮らしたいのなら、ちょうど中くらいが良いという話があった。
あまり下の方では肉体を酷使するし、上過ぎても精神的苦労が多くなるとかね。
ロビンソン・クルーソの親が日頃から言っていたのに、言うこと聞かないから無人島で苦労したんだ。

数日なら、無人島暮らしも楽しいかもなぁ。

拍手[0回]

データに手を入れてみたが、これは花には見えないな。
だが、なにやら覚えがあるような形だ。
と言っても、こんぺい糖じゃないから・・・

たとえば水晶とか鉱物だったかもしれない。

さて、前の花と今回の鉱物みたいなものを見比べているのだが、まだ大した手がかりは掴めない。
えー、実際に見ているのは数値や目盛りが細かく入っているのだよ。
また配色は、Lotoの数字球色とは無関係だから!

幾つかLoto系のサイトを見るまで知らなかったのだが、色も当たり外れに関係があると言う者がいる。
ホントかよ~、と驚いたのだ。
いろいろと見ているうちに、ますます信じられなくなってきた。
何がって、予想のことさ。

今は面白がってこんな事をやっているが、そのうち自分もそうなるのじゃないだろうな?
心配になってきた。

拍手[0回]

直近までのデータ収集が出来たので、分析を始めることにした。
この画像は、これまでの当選番号を視覚化したものである。
なんとも美しく咲いた花のように見える。

これから花の神秘を・・・

まぁ、見方にもよるが本当のところは花ではなく、年輪のたぐいだな。
Loto6に使われる1~43の数字の、出現度を表したものだ。
木の育ち具合は年輪を見れば分かるが、Loto6の年輪も同じだ。
生育が悪くて切り込んだような部分にあたる数字は、避けた方が良いのかもしれない。
その他はパッと見でそこそこ良好に育っているようだ。

詳しい生育を見るために、近いうちにもう一つ花を咲かせてみよう。

拍手[0回]

ロト6の当選番号をダウンロードして、テキストファイルにするところまで出来た。

最新のデータだけをファイルに追加するようにしようかな? 迷っている。
データ量が少ないので、第一回から直近までをダウンロードしても一瞬だし・・・
面倒だから、そのうち気が向いたらやろう!

次にやることは、もっともらしい理屈をあみ出す事だ。
何が良いだろうか?

拍手[0回]

知人から。頭に浮かんだ数字は何かと聞かれた???
どうやらロトくじに使うつもりらしい。

まったく知らなかったので調べると、ロト6が高額賞金を狙えるらしい。
驚いた事には、予想ソフトなんかもあるのだね。
どうやって予想するのだろう?
まったく機械的な抽選を、予測できるものだろうか?
暇つぶしにソフトを作ってみようと思う。

過去データ収集から始めようと探したところ、みずほ銀行のHPにあった。
まだ600回弱しかやっていなかったのか・・・。

HPを眺めていたが、データのダウンロードが面倒そうだ。
3段階でダウンロードかぁ、公開方法をもう少し簡単にしてくれないかな!

過去のデータと、過去1年の日付のダウンロード部分まで出来た。

 

この次は、過去1年分の毎月データのダウンロードを作ることになる。

しかし、大したデータ数でもないしWebページをドラッグして Excel にでもコピーしたほうが早い気もするな。
もしそれやっていたら、もうデータ収集は終わっているよな。
だけど、それやっちゃぁダメだし・・・

まぁ、胡散臭いソフトが出来上がるのは間違いなしだし、なんか笑いがこみ上げてきた!

拍手[0回]

yuz_・・・ ブログをご覧の皆さまへ

このブログをご覧になって生じるいかなる問題に対しても、当方は一切の責任を負いません。


PR
忍者ブログ[PR]