忍者ブログ
インフォメーション
< 10月 2024年11月 12月 >
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
RSS
yuz_ブログ  >> 

僕の毎日を、思い出として書き残す。
何一つ役立つものはないが・・・

ベッドに取り付けたアーム式蛍光灯が、少し暗くなって来た。
蛍光管を見ると、電極の近くに黒ずみがある。
そろそろ寿命だと思うが、このスタンドを買ってから何年が経つだろうか?
たぶん15年くらい経つと思うが、あまりこのような事は覚えていない。
その頃からブログを書いていれば分かっただろうが、当時はHPしか作っていなかった。

今の我が家はLED化を進めているが、何でもLEDが良いとは限らない。
それは、総合的なコストを考えているという事である。
月々の電気代が少々安くなっても、LED器具が高価なので考えてしまうのだ。

たいがいの照明器具は、天井などの高い所に取り付けられている。
そして電球や蛍光管の交換は、高い位置が災いしてとてもやりにくい。
よく使う場所なら半年ごとに交換するなど、交換頻度もマチマチである。
もっとも、交換時期が一度に訪れるのも、これもまた厄介な事だが。

めったに使わない脚立を、物置の置くから出して来るのも面倒だし。
ましてや、不慣れな脚立でグラグラしながらの交換作業は危ない。
危ない作業を減らすには、超寿命と言われるLED照明器具に取り替えるのが良いと思う。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今回はベッドに取り付けてた蛍光灯スタンドなので、蛍光管の交換は樂である。
高価なLED器具に交換しなくとも、蛍光管だけ取り替えれば安く済む。
そこで蛍光管の値段を調べてみると、Amazonで送料込み800円くらいである。
昨日、他の買い物で立ち寄ったホームセンターでは、1,200円であった。
この価格差は凄い・・・



Amazonの注文は一昨日の深夜であったので、配達は今日の昼頃になるだろう。
天井の照明ではないので、暗くなってからの配達でも問題はないが・・・

これでまた10年間くらい使えれば安上がり、5,000円以上もするLED器具は勿体無い。
もし万一、今の器具が壊れてしまっても、その時になってLED器具を買えば良い。
まったく慌てる必要はない事である・・・

ちなみに、使用中のスタンドと似たような蛍光管式の物が4~5,000円くらいである。
これがLED型であれば、ずっと高価であるのは間違いない。

追記:11:30
さっき、注文した蛍光管が届いた。
すぐに取り替えたが、日中なので明るさや色合いの違いは分からない。
夜になって暗くなれば、明るさの違いが分かるだろう・・・

追記:21:00
これまでよりも、少し青白い光である。
パルック色、ナチュラル色という部類なのだが、これは昼白色という部類で自然な色合いのはず。
昼光色はかなり青っぽい光なので、きっとそれよりは赤みがあるのだろうが・・・

拍手[0回]

コメント : 蛍光管
この球、うちでも販売していますよ^^
amazon は送料込みで¥800ですか~
それは、安いですね~♪
うちは、ホームセンターよりは、安いですけど。。。

これ、工業用ミシンに付ける蛍光灯の器具に使う球と同じですよ^^
最近は白熱電球を使うミシンライトが無くなりました。
冬はいいけど、夏は熱いですから。。。
白熱球のは、40W~60Wとは言っても、クラッチモーターから出てる余分の線と繋げば、6-8V(もちろん、100V用の電球とは別物なのですけど)で使用できて、消費電力って、ほとんどいらないみたいです^^

今はLEDの物か蛍光灯の物かになりましたけどね
  • たみ丸 |
  •  2015/03/10 () 08:40 | 
  • 編集 |
  • 返信
コメント : タイトル書き忘れ?
そうですか、ミシンの補修パーツに電球や蛍光管が必要でしたね。
値段は1,000円くらいが安い方の相場ですか?
今回はAmazonで買いましたが、直販ではなく出店者が販売してAmazonが発送するものでした。
そのため荷姿が過剰梱包で、ノートパソコンが入りそうな大きさの箱で届きました。
たみ丸さんはAmazonをお使いになりますか?
僕はよく使いますが、空箱の始末に困っています。
ーーーーーーーーーーーーーーーー

白熱電球は小さく蛍光管のような安定器が不要で、簡単に使えますね。
LEDも大きさは小さいですが、電圧、電流制御の回路が必要なので直付けは出来ません。
それでも蛍光灯のように大きな安定器が不要なので、白熱電球にとって代わって来てますね。
ただし制御回路が必要なので、故障した時が困ります。
まぁ、それでも白熱電球の時代は終わりでしょう。
ーーーーーーーーーーーーーーーー

大昔に家にあったミシン、これにはナツメ電球が付いていました。
今こうして思い出してみると、ちょっと滑稽な気がします。
なにしろミシンは足踏み式なのに、電源コードが出ていたわけですから。
しかも電気が必要なのは、針先のところを照らすナツメ電球だけ。
  • yuz |
  •  2015/03/10 () 09:37 | 
  • 編集 |
  • 返信
コメント投稿フォーム
名前
タイトル
メール 非公開
URL あなたのHPやBlogなど
携帯絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント本文
パスワード
秘話コメント
 yuzだけに伝えるコメント
 

yuz_・・・ ブログをご覧の皆さまへ

このブログをご覧になって生じるいかなる問題に対しても、当方は一切の責任を負いません。


PR
忍者ブログ[PR]