今どき、普段は毛筆で書く事はまず無いが、僕は毛筆が出来ない。
何故なら、一度も毛筆を習っていないからである。
小学生の頃に書写の科目があり、たしかに毛筆を学ぶ機会はあった。
しかし、僕は一度も筆を使って文字を書いた事がない。
ならば書写の時に何をしていたかと言うと、墨を磨って時間をつぶしていた。
そして、その墨を筆に浸み込ませて、誰かにちょっかいを出していただけ。
そのような訳なので、筆の使い方をまったく習得しなかったのである。
当然、通知表(成績表)は五段階評価の最低ランクで1となった。
だが、考えてみると1の評価は、そうそう貰えるものではない。
ーーーーーーーーーーー
今日は祝儀袋に名前を書く必要があり、ちょっと困っていた・・・
もちろん、これまでにも祝儀、不祝儀の時に毛筆で書いてはいた。
そして今日も、いつもどおりに何度も練習をして書いた。
いくら僕が好き勝手に生きていると言っても・・・
ある程度は世間並みにしておく必要もあるし、事は自分だけではないのである。
もう、いつも困り果てている毛筆なのだ。
なにしろ筆遣いを知らないので、筆だろうが筆ペンだろうが話しにならない。
しかし、それでもいろいろ試しているうちに、なんとか自力で手本に近い仕上がりになった。
ホントくたびれてしまった・・・
ーーーーーーーーーーー
なんと言っても一番の問題は毛筆なのだが、二番目は縦書きである。
作文は原稿用紙なので、縦書きでもマス目があるので書けない事はない。
しかし、それ以外では曲がったりして見られたものではない。
横書きの場合ならば下が揃っていれば、なんとかなる。
縦書きも祝儀袋の名前くらいなら良いが、住所のように長いものは難しい。
それが、文章を書くとなると大変な事になる。
縦書きは文字の縦中心が、必ずしも真っ直ぐではないらしい。
左右に振れて書くようなのだが、基本を知らないのでどうしようもない。
それにしても、難しくて面倒な事だと思う。
毛筆&縦書きが、とても苦痛に感じる。
小学生の時に、少なくとも筆遣いの基本だけでも学んでいたらと後悔している。