忍者ブログ
インフォメーション
< 10月 2024年11月 12月 >
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
RSS
yuz_ブログ  >> 

僕の毎日を、思い出として書き残す。
何一つ役立つものはないが・・・

Amazonを眺めていたら、エンバーリット風の良く似たウッドストーブがあった。
名前はLIXADAと言うらしいが、何の事だか分からない・・・

さっそく買って使ってみた動画はこれ、画像クリックで再生する。



残念ながらチタンではなくステンレス製だが、価格は驚きの1/3くらいの2,135円で超安物である。
しかし、ステンレスの板厚は実測0.6mmで本物の2倍あるから強度はそれなりか?

本物と大きな違いは、底板に空気穴があるという事だ。
その空気穴で通気が良くなり、もしかすると燃焼し易くなっているかも知れない。

その他の違いはサイズで、一回りというか大きいのである。
重量は1.5倍くらいで470gとか、まぁ軽くはないが携帯に不都合はないかと思う。

  

Amazonで注文したら、中国から一週間ほどで届いた。
さっそく開梱してみると、ステンレス板の保護シートが着いたままである。
剥がすのは手間だが、傷だらけの物よりは気持ちが良いはず。
下の写真でトランギアは、大きさの比較で置いたもので付属品ではない。



中国製かぁと思いながら仮に組み立ててみるが、なんと仕上げが綺麗で驚いた。
バリ一つ無く、この手の中国製にありがちな手を切りそうな危うい所がない。
ーーーーーーーーーーーーー

ちょっと問題視しているのは、クロス字のゴトクである。
このゴトクがストーブ本体の上端より飛び出すので、重い鍋を乗せるのは無理かと。
耐加重は10Kgとなっているが、それはゴトクを外して鍋を乗せたほうが良いのではないだろうか。
ゴトクを改造して端面を揃えるか、または小さい鍋の時だけ使うようにするかだ。
 
後に気付いたのだが、このゴトクの上下を逆さまにすると本体よりも沈み込む。
そのような取り付け方をすれば、ゴトクを取り付けたままでも重い鍋を乗せられる。
実際にゴトクを使うような鍋ならストーブの上開口部より小さいだろう。
そうであれば、ゴトクが沈み込んでいても問題はないはずだ。
販売店の製品紹介の写真は、もしかするとゴトクの上下が逆だったのかもしれないな。

   

とりあえず、ゴトクを付けずに鍋を乗せて汁物を作ってみた。
長さ50cmほどの廃材木っ端を3本、枯れ葉を燃やして火をおこした。
風が強かったせいか、とても良く燃えていた。
15分間ほどで煮立ち始め、吹きこぼれする勢いで1時間弱燃え続けた。
なかなか燃費が良さそうで、ただの煮炊きなら十分な性能だ。



初めての使用後は、特に変形はなかった。
ムダに火を大きくすることなく、おとなしく燃やしたからかな?
焚き火のようにガンガン燃やせば、傷みは早いと思う。
なんでも大事に使えば長持ちするし、これは良い品物だと思う。

拍手[2回]

コメント : タイトル書き忘れ?
アルストとの使用感のインプレありがとうございました。
VARGOの変わりに買います!
  • 名前忘れた |
  •  2016/01/14 () 21:57 | 
  • 編集 |
  • 返信
yuz の返信 : お役に立ちましたか?
いろいろ使い方に工夫が出来そうなストーブだと思います。
少々、重さがありますが、その分だけ頑丈なのかと。

コメントありがとうございました!
  • 2016/01/14 () 23:35 
コメント投稿フォーム
名前
タイトル
メール 非公開
URL あなたのHPやBlogなど
携帯絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント本文
パスワード
秘話コメント
 yuzだけに伝えるコメント
 

yuz_・・・ ブログをご覧の皆さまへ

このブログをご覧になって生じるいかなる問題に対しても、当方は一切の責任を負いません。


PR
忍者ブログ[PR]