忍者ブログ
インフォメーション
< 10月 2024年11月 12月 >
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
RSS
yuz_ブログ  >> 

僕の毎日を、思い出として書き残す。
何一つ役立つものはないが・・・

普通のカボチャが栗のようにホクホクで、甘辛の粉ふきになって美味しい。
オヤツにも最適、醤油の代わりに塩を使えばホントにお菓子みたい。



* 18cm径の鍋で煮る場合の材料
   カボチャ 小~中サイズ 半分
   砂糖 目分量
   醤油 30ml
   酒  20ml
   水  120ml
   * ダシ類は一切使わない
   * 醤油の代わりに塩を使う場合は、塩小さじ半分で水を醤油の分だけ増やす。

* 一口サイズに切ったカボチャを鍋に入れ、目分量で砂糖をまぶして混ぜる。
  好みでカボチャの面取りや一部の皮をむく。



* 砂糖をまぶして常温で6時間以上、可能なら12時間くらい置く。
  水分が出始めたら適宜何度か掻き混ぜて、砂糖水がまんべんなく掛かるようにする。

* カボチャの皮を下にして鍋に置き、醤油、酒、水を入れて中火で煮る。
  この時のカボチャは必ず平らに置いて、重ならないようにする。



* 煮汁が煮立てば弱火にして、アルミホイルの落とし蓋を置いて更に鍋の蓋をする。
  煮立ち具合を確かめてグツグツというくらいに火力を加減する。
  火力が強いと焦げたり、カボチャが柔らかくなる前に煮汁が無くなるので注意する。



* 13分間ほど煮たら煮え具合を確かめて、鍋の煮汁を捨てる。
  竹串をさしてゴリゴリしていたら、2分間くらいを限度に時間延長して煮る。
  煮汁が残らないほど煮てしまうと、かなり味が濃くなるので火加減に注意する。



* 煮汁を捨てた鍋を極弱火にかけて、静かにカボチャを揺すりながら表面を粉ふきにする。
  焦げないように粉ふきを終えた鍋底の様子。



* カボチャの粉ふきが出来たら容器に移して冷ます。



* まるで栗のようにホクホクで、それなのに皮はとても柔らかいので上出来だ。
  箸で割ってみると中もこのとおりホクホクしている(写真 右)

  


今回のカボチャ煮のコツは、煮立ってからと落とし蓋と鍋の蓋を併用して13~15分間を守る事。
煮汁を捨てるのが勿体ないが、ちょうど良い煮具合にするには仕方がない。
いつでも煮汁を残さず上手く煮上げる事は、とても難しいのである。

カボチャは煮過ぎると身割れしたり皮がはがれてしまうので、煮過ぎに注意すること。
ネットでカボチャ煮を検索すると身割れした画像があるが、あれは調理見本としてはダメだ!

拍手[1回]

コメント投稿フォーム
名前
タイトル
メール 非公開
URL あなたのHPやBlogなど
携帯絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント本文
パスワード
秘話コメント
 yuzだけに伝えるコメント
 

yuz_・・・ ブログをご覧の皆さまへ

このブログをご覧になって生じるいかなる問題に対しても、当方は一切の責任を負いません。


PR
忍者ブログ[PR]