忍者ブログ
インフォメーション
< 10月 2024年11月 12月 >
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
RSS
yuz_ブログ  >> 

僕の毎日を、思い出として書き残す。
何一つ役立つものはないが・・・

この頃、照明の消し忘れが気になっている。
前にトイレ照明の消し忘れ対策に、人感センサーのLED照明を付けたのだが。
これは消灯までの時間が5分間ほどかかり、節電になるかどうか怪しい物だった。
そこで消灯は普通に自分でスイッチを切る事にして、もし消し忘れたら自動で消える。
このような使い方が、この時の照明器具にはマッチしていると思い、使い続けていた。
同じ頃、玄関にも人感センサー照明を付けたが、いまいち明るさが足りない。

先日、明るい照明器具を見つけたので玄関用を交換したところ、程よい明るさになった。
この器具は電球でいうと100Wほどの明るさで昼光色、青っぽくない光である。
また、消灯までの時間が短くて1分間ほどだろうか?

光の感じ方はいろいろだろうが、僕の場合には青っぽい光は少し暗く感じる。
もちろん、よほど明るいのなら青っぽい方が好みではあるのだが。

さて、この照明は明るさと照明範囲が気に入ったので、合計4箇所を付け替えた。
センサーは既存の壁スイッチで無効に出来るので、使い方はいろいろ。
今のところ、玄関、廊下、階段、洗面所に取り付けてある。
いずれも、うっかり消し忘れするような場所だ。

玄関は消し忘れよりも、暗くなって帰宅した時に便利である。
ドアを開けるとパッと照らしてくれるので、暗い中でスイッチを探る必要がない。
いちおう、スイッチには小さな灯りがあるのだが、スイッチにたどり着くまで足元が暗いのである。
やはり、人感センサーは重宝だと実感するのが玄関だ。



Amazonで現在価格が送料込みで3,091円。
近所のホームセンターでは4,000円以上していたので、ビックリ。

ところで、見てのとおり小さい物なので・・・
明るさは十分だが、玄関の場合には見栄えがしないと思う。
幸い我が家の玄関は吹き抜けで、二階の天井から大きな吊り下げ照明があるので・・・
精神的には、まぁなんとかと言うところである。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

以前はさほど感じなかったのだが、視力が落ちているせいか室内が暗い気がする。
我慢をしていると余計に目が疲れそうなので、早めに対策をしてみた。
階段の踏み板の縁取りも、明るい色の滑り止めを取り付けようかと思っている。
降りる時に段が見難い事があるので、踏み外したら大事になってしまう。
階段の事故は重症例が多いと聞くし・・・

拍手[0回]

コメント : 最近のセンサーライトは
yuz様、うちもトイレをLEDライトに最近したのですが。。。

驚いた事に、最近は器具はそのままで、球のみ替えれば
その球自体がセンサーの役目を持ったLEDの電球って言うのがあるんですよ~
2000円台であるので、その方がお得みたいです^^
本当にハイテクで驚きました^^/
  • たみ丸 |
  •  2015/03/01 () 20:08 | 
  • 編集 |
  • 返信
yuz の返信 : Re:最近のセンサーライトは
http://yuz1.blog.shinobi.jp/Entry/113/
この記事によると、我が家で初のLEDは2010年だったようです。
もう5年近くになる訳ですが、故障せずに使い続けています。
それこそセンサー式の電球形で、値段は二千円弱だったと記憶しています。

普通の電球で60W相当との事で買ったLED電球形ですが、少し暗いと思います。
その後、LED照明の明るさ表示がどうとか問題がニュースで話題になりました。
もしかすると、当時の明るさは多少のインチキっぽさがあったのかも?

ちなみに、今回の4箇所は100Wタイプで、表示に偽りなく明るいです。
ーーーーーーーーーーーーーー

それにしても、普通の電球の10倍以上する値段ですが、たしかに寿命は長いようですね。
我が家では5年近くも使えていますし、その間に浴室の普通電球は何度か切れて交換をしていますから。

なお、当時は密閉状態で使えない仕様でしたから、少なくとも我が家の浴室照明器具に使う事が出来ませんでした。
今はどうでしょうか?
技術が進んで、密閉された照明器具にも使える物があるかも知れませんね。

LEDのキーワードで僕のブログを検索すると、いろいろ出て来ます。
参考になるかどうか、発光方式とか節電とかいろいろ書いてます。
トイレのセンサーについては当該記事のコメントにあるとおり、勘違いで間違った話を書いてあります。
  • 2015/03/01 () 21:10 
コメント投稿フォーム
名前
タイトル
メール 非公開
URL あなたのHPやBlogなど
携帯絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント本文
パスワード
秘話コメント
 yuzだけに伝えるコメント
 

yuz_・・・ ブログをご覧の皆さまへ

このブログをご覧になって生じるいかなる問題に対しても、当方は一切の責任を負いません。


PR
忍者ブログ[PR]