忍者ブログ
インフォメーション
< 03月 2024年04月 05月 >
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
RSS
yuz_ブログ  >> 

僕の毎日を、思い出として書き残す。
何一つ役立つものはないが・・・

記 : 近所の病院へ
今日は僕の一か月に一度の受診日で、近所の医院へ行って来た。
予約診療ではないので、受診する時刻をどのように選ぶかはその日により異なる。
ただし、診療時間の中間あたりの時刻は混み合うので、なるべく避けるのが良いと思う。
すると受付開始時刻を狙うか、逆に受付終了近くにするか二者択一という感じだろうか。

仮に、予約診療であっても診療時刻が遅れる場合が多いと経験している。
それならば診療開始時刻を狙うのが、遅延が少ないはずだ。

もしも9時の診療開始に先着が5人居たとして、一人の既定10分間の診療時間があると待ち時間は50分間である。
特別な事がなければ、9時50分には自分の番になる。
しかし、前の幾人かの診療時間が10分間を超過したならば、その超過時間分だけ自分の診療が遅くなる。

これが診療の中間時刻に受付をしたならば、すでに前の理由で診療が遅延している恐れがある。
先着者の人数が増えているので、その中に診療時間が10分間以上かかる者が居ればそれだけ遅くなる。

だが、受診者の皆が既定の診療時間10分間を超えるわけではなく、数分間で終了する事もある。
タイミングが良ければ遅延と先行で相殺されて、受付後の間もなく診療が受けられるかも知れない。

このあたりは病院ごとの傾向を把握して、よくよく考えなければならない。
一番狙いが難しいのならば最終が良いのか・・・
季節、月日、曜日、時刻などの絡みを解いて、自分の都合の良い時刻で待ち時間の少ない時を選ぶ。
何度か経験すると判るのだが、ただ安直に早い方が良いとか遅い方が良いとかすると失敗が多い。

改めて思うのは、病院の受診日は丸一日が潰れると覚悟する事である。
初診は当然として再診でも、そうそう思うようにはならない。

ここで、病院の待ち時間が気になる理由は何だろうか?
待ち時間が長くて退屈で、幼児のように我慢が出来ないのか。
あるいは、スケジュールの時間調整が難しくて数分間が問題になるのか。

少なくとも田舎の病院の待合では、赤ちゃんがえりでもしたかのような大人が多く見られる。
大人というより年寄りに近い年代のようで、いっそ年寄りは話し相手さえ居れば暇つぶしが嬉しい。
周りを見ると、そのような年寄り連中が多いと感じる。
一人暮らしやら、いろいろ事情があるらしいが病院が寄り合い所になっているのかな?

拍手[0回]

コメント投稿フォーム
名前
タイトル
メール 非公開
URL あなたのHPやBlogなど
携帯絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント本文
パスワード
秘話コメント
 yuzだけに伝えるコメント
 

yuz_・・・ ブログをご覧の皆さまへ

このブログをご覧になって生じるいかなる問題に対しても、当方は一切の責任を負いません。


PR
忍者ブログ[PR]