僕の毎日を、思い出として書き残す。
何一つ役立つものはないが・・・
この数日、ずっとカブ号に乗っていたら左の膝が痛くなってきた。
なんとなく思い当たる事があり・・・
カブ号は発進から走行中まで、ギヤを変えないとならないバイクである。
アクセルだけ回せば動くバイクとは違い、けっこう頻繁にガチャガチャとやるのだ。
このギヤを変えるペダルがシフトペダルで、左足で踏んで操作する。
実はこのシフトペダルの位置は、本来の位置とは異なるセットをしてあったのだ。
ペダルは真ん中が軸で、前後に踏み板状の部分が付いている。
普通はこのペダルの前の方が水平より下になり、当然後ろは上になる。
僕はカブ号を手に入れた直後に、このセットを変えて水平にしたのである。
こういうセットにしたのは、つま先でペダルの後ろを踏むつもりであったからだ。
ところがこういう使い方をすると、ステップから足を離すことになるので使いにくかった。
そこでペダルの前はつま先で、後ろはカカトで踏むようにした。
この時にペダルの位置を元に戻せば良かったのであるが、それほど無理な感じがなかったのでそのままにしておいた。
どうやら、これが悪かったようで膝に負担がかかってしまったと思う。
ギヤを落とすたびにカカトを水平より下まで降ろすので、日常では無い動作になる。
たぶん、これだと思うな。
さて、シフトペダルの後方が水平より上になるように、元に戻したら調子が良くなった。
特にシフトダウンする時にエンジン回転をあわせるために、シフトペダルを一杯まで踏む事が楽になった。
僕のカブ号は4速であるから、停止するまでに4 → 1 に変えるのはけっこう技がいる。
クラッチレバーがあればクラッチを切ったまま一気に1まで落とす事もできるが、カブ号は遠心クラッチといってレバーはない。
きちんと、段階的にギヤを落としていかなければならない。
その際に考えなしにギヤを落とすとエンジン回転数が合わずに、タイヤがロックしてしまう。
レバーは無くともシフトペダルを踏み込んだままにするとクラッチが切れるので、踏み込んだ状態を維持しながらアクセルを回す事になる。
水平から下の位置でカカトでペダルを踏み込んだままにするのは、かなり負担だったなと思う。
まぁ、ともかくカブ号のシフトペダル位置を元どおりにしたら、何もかも良い調子になったようである。
カブ号、簡単そうなバイクであるが上手く乗るにはコツがいるのである。
先日、カブの異音が気になってチェーン周りの整備をした。
それで直ったと思っていたが、暫く走ってみるとまた異音がする。
先日の整備はムダだったのかなぁ?
ともかく、昨日はいろいろ試してみた。
異音はエンジンの回転が高い時に出るようだが、途中で消える事もある。
これは厄介な事であるが、よくある事でもある。
だからこそ、こういう不具合はなかなか悪いところが見つけられないのだ。
実際にどのような音であるか説明が難しいが、ヘッドライトの中でネジが転がっているような?
そんなところから、カラカラと聴こえるように感じるのだ。
ヘッドライトを外して振ってみたが、別になんともない。
その下にはエアクリーナーがあるが、ここにも異物があるわけでなし・・・
そこでネット検索してみたところ、警音器が振動で異音を出していた事例を見つけた。
なるほど、ありえるかもしれないと思い警音器を点検する事にした。
しかし、警音器を眺めても小突いても良く分からない。
とりあえず警音器を取り外して、泥除けカバーも外したまま試運転した。
すると異音が出なくなっているので、警音器を取り付けてまた走った。
おやぁ、異音がでないなぁ、警音器が原因ではなかったのか?
そうなると、泥除けカバーが異音の発生源か。
泥除けカバーを元に戻して取り付けたところで、日没で作業終了となった。
今日は、果たして異音がどうなったか試運転をする予定である。
これで異音が治まれば良し、異音が出たとしても泥除けなら良しとしようか。
今日は病院から帰ってから、スーパーカブで遠出をしてきた。
遠出と言ってもオンボロ原付きの事であるし、せいぜい往復で150Kmくらいである。
午後一時過ぎに出発して五時半頃に帰宅したので、四時間半ほどのツーリング?
まず大福山という、名前からして有り難い山の山頂にある神社に行った。
鳥居はとても立派であるが、ご本尊の在り処は電気ポットくらいの大きさの祠である。
この鳥居のある方が正面だと思うが、見栄えのする階段も写真に写っている所だけなのだ。
階段が終わると山道で、一番高い所に至ってそのまま下りになって反対側に出てしまう。
はて、ご本尊は???
ぜんぜん気付かなかった、大罰当たりになる寸前に見つけた。
畏れ多くて写真は撮らなかったが・・・
100円玉と50円玉を一枚ずつ置いて、あらん限りの願い事をしてきた。
祠には、いつ置かれたのか空になったカップ酒のビンがあった。
神様もこの暑さでは渇くだろうが、とりあえず150円でご勘弁をお願いしたします。
このあたりは、鬱蒼として昼間でも日当たりが良くない。
だが、かえって真夏には涼しげで良い。
鳥居の所から、向かいのベンチのある場所を撮ってみた。
ここで一服したり、携帯コンロで軽食を楽しむ事もできるだろう。
いつであったか、二十年以上も前に鳥居の所でO君と昼食をした事がある。
写真のベンチの所は道路沿いなので、ごくまれに車が通る事があり落ち着かなかったからである。
はて、何を作って食べたのかは忘れたが・・・
とりあえず、大福山の神社の参拝を済ませて一安心。
そう思っていたのだが、実は僕が参拝したのは本尊ではなかったらしい。
ネット検索したら、かなり立派な社殿がある事が分かった。
今度、改めて正式に参拝しようと思う。
(いやはや、まいりました)
大福山を去りながら、ふと目に付いた看板がある。
なんだこれは?
どうやら、普通の人には向かない土地を斡旋しているようである。
さて、その後は少し離れたダム湖に向かった。
昔はダムなどなかったのであるが、何の目的のダムなのか?
このダムの周りをぐるっと一周して、見て回ったが面白そうな所はなかった。
それからダムで思い出した事があり、自然に出来たような小さなダムのある所に向かったのである。
時刻は午後四時をまわっている、少し離れた所にあるはずだし長居は出来ない。
現地に着いてみると、すっかり水が干上がっている。
昔ここに来た時とは大違いであるが、地形から言って小さなダムであったと確信できた。
この小さなダムに沿った道がずっと続いているようであるが、時間の都合で途中で引き返す事にした。
また、次に改めて探検してみよう。
そして、ビュンビュン飛ばして帰途についた。
長くバイクに乗っていたので、尾てい骨周りの尻が痛くなってしまった。
腰を浮かして走ったり、いろいろやってみたが・・・
なんとか午後五時半過ぎ、家にたどり着いた。
さっそく庭にテーブルを出して、冷たいビールを飲んでくつろいだ。
それからシャワーを浴びて、鳥鍋を食べながら今日の事を思い出している。
おや、だいぶ遅い時刻になっているな。
ブログを書いていたら、あっと言う間に時間が経ってしまった。
今日はどうしようかと考えていたのであるが、もう暑いのは仕方がないのでバイクで走ることにした。
こんな時に家の中でエアコン三昧では、体がどうにかなってしまう。
いや、精神的に重くなりそうなので、思い切って太陽の下でなんとかなるかなぁと・・・
昼過ぎに自宅を出て、一時間ほど走って山の中に行った。
もう、二十年ほど行った事のない所である。
小さな滝があったはずなのだが、果たして・・・
この山奥に、目指す滝があるはずなのだが。
ずっと前に来た時とは違って、ほんの気持ち程度に道が整備されていた。
例えば、草刈りがされていたとか。
この場所から、ちょっとだけ危なそうな「けもの道」とでも言ったら良いような所を歩く。
なんだ、久しぶりに見たら元気がない。
そう、このところ雨が少ないからなぁ、閉め忘れの蛇口のような?
ここの日陰でタバコを一服して、少しだけ休憩した。
持って来た水を一口飲んで、ついでにオシッコで足跡を残して。
暫くは僕のオシッコの高貴な香りで楽園になるだろうが、そういつまでも続く事はないだろう。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
次に、そう遠くない所まで行ってみた。
道路が整備されて、広くて快適に走る事ができた。
何ヶ所かトンネルがあったが、トンネル内はヒンヤリとして涼しい。
僕が子供の頃の夏に、涼を求めてトンネルに行った事を思い出した。
車が通りさえしなければ、トンネルにテントを張ってキャンプしたい衝動に・・・
ずいぶん道が荒れているが、たしか十五年ほど前もこのような感じであった気がする。
僕はこの道で、息子が岩肌で滑るのを恐れた姿に癇癪を起こした事がある。
あの時の僕は持って来たカツ丼弁当と釣竿を放り投げて、息子の臆病を罵ったのである。
未だに「カツ丼を放り投げた」と、伝説になっているのだよ。
前に来た時は、こんな倒木はなかった。
ただ傾斜がきつくて、しかも滑りやすいぬかるんだ道である事は変わりないな。
やがて、小さな滝が現れる。
やはりこの滝も、水量が少なくてショボイ。
ここから更に奥地に向かったのであるが、久しぶりでもあり、道も変わってしまったので道に迷ってしまった。
まぁ、道に迷ったところで遭難するような所でもないしな。
暫くして、遠くから来た人が不案内で僕に道を尋ねるではないか!
どうやら山奥の民宿を目指しているようであるが、僕にしても現在地が定かではなし。
地名から察するに、たぶん間違いはないだろうから前進する事を勧めた。
多分、目的の宿に辿り着けた事であろう・・・
う~~む、大丈夫だったと思うよ。
今日はとても蒸し暑い一日であった。
昨日、バイクの整備をしたので様子をみようとカブで少しだけ走った。
何がどうしたのか、高スピードで走ると足元からカチャカチャと音が出ていたので整備したのである。
ハッキリとした原因は分からないが、多分チェーンが当たる音ではないかと・・・
そこで、まずチェーンの張りとカバー周りを少々手直ししたのが昨日の事である。
一応、昨日も試運転をしたのであるが、今日はどうだろうか?
果たして、かなり改善されたようである。
やはりチェーンが、どこかに当たっていたのだろう。
高速で回転するとチェーンの振れが大きくなって、どこかに当たるようになる。
こう考えたのは、間違いではなかったようだ。
さて、話が変わって今夜のご飯は。
出来合いのカツオのたたきと、大きなエビの刺身。
それとエビの頭を出汁にした、ネギのみそ汁。
あとは、ウリの漬物である。
息子はそれらに加えて、トンカツとメンチかなにかの揚げ物三昧である。
そんなに食べて大丈夫なのだろうか?
どれほど揚げ物が旨いのかなぁと、いつも思うのである。
それにしても、消費カロリーが摂取カロリーを上回っているのだろう。
ぜんぜん太らないから・・・
僕は痩せた人を見ると悲しくなる、割り箸のような腕や足をして・・・
貧血だか金欠だか知らないが、貧乏ったらしいよ。
だいぶ日差しが強かったが、その割りに風が冷たい?
そんな気がしたので、午後1時過ぎから一時間半ほどバイクでひとっ走り。
遠くには行かず、15Km位の圏内を脇道を探検の気分で走って来た。
舗装された山道とか、日陰のところを走るとヒンヤリする。
川に沿って走ってもそれほど涼しくなくて、ちょっと思惑が外れた。
軽トラックがやっと走れるくらいの細い道でも、バイクならUターンできるのでどんどん進む。
何ヶ所か行き止まりになった道もあったが、それは農業用の溜池になっていた。
子供の野球場ほどの大きさの溜池が、けっこうあるものだな。
釣りをしている若者の姿も見えるが、この日中に釣れるのだろうか?
それと、もう一つ。
道がだんだん寂しくなり、これは秘境に続くのかと思いきや。
なんと、火葬場であったなんて・・・
ある意味、たしかに秘境に近い場所かも知れないが。
表通りなら大きな看板があるので知ってはいたが、山の中からの裏道は知らなかったし。
ともかく久しぶりにバイクで走った気分は、いい気持ち。
あとは日が暮れて、隣町の海岸で花火大会が始まるのを待つだけだ。
この調子なら天気も崩れずに、花火がよく見える事であろうよ。
追記: 日付が変わって0:30
日暮れを待つどころではなくなった、母が吐き気などの体調不良を訴えた。
花火大会の開始時刻には、少し離れた病院に向かっていた。
息子も一緒に付き添うと言うので、車に同乗させて三人で走っていたのである。
簡単な検査と点滴で3時間くらい掛かり、帰宅したのは9時過ぎで花火大会は終わっていた。
大事にはならなかったが、年寄りはこのような事があるから気が抜けない。
今、僕は酒を飲んでいる。
やっと落ち着いたところであるが、明日はどうしたものか。
明日といってもすでに今日の事であるが・・・