忍者ブログ
インフォメーション
< 06月 2025年07月 08月 >
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
RSS
yuz_ブログ  >> 

僕の毎日を、思い出として書き残す。
何一つ役立つものはないが・・・

記 : テスター
先日は、よく分からない電子基板の物を注文した。
そして一昨日は、電子回路いじりに重宝しそうなテスターを買った。
いろいろな部品の特性が分かるテスターで、安物部品を確かめるのに良いはずだ。

Amazonで幾つかの出品があるのだが、とうぜん一番の安い物を選んだ。
それでも、Amazon倉庫から配送されるので中国あたりからの郵送よりも信頼性が高い。
しかも中国発送品よりも安価で、プラスチック製の収納箱まで付いている。

  


付属は単なる収納箱であり、テスターの筐体ではない・・・
この箱を改造して筐体にするのも、それは面白い遊びになると思う。

テスターの電源は9Vで、6P電池用のスナップがついている。
6P電池は100均でも売っているが、1個で100円とは他の電池よりも割高感がある。
そこで、USBから電源をとれるように電源回路を追加する事にした。
話は簡単で、電源基板を買って繋げるだけ。



この電源基板は、少し前に買い置きした物で中国から送料込み110円で買った。
出力電圧を自由に設定できるので、たいそう便利なはず。

この続きは、また・・・

拍手[0回]

ラズベリーパイという食えない物が、値段が高くて買いたくないので・・・
http://yuz1.blog.shinobi.jp/Entry/2591/

そしたら今度は、Arduinoという物を見つけた。
Amazonで物色したら互換製品とかいうらしいが、送料込み500円で中国から買えた。
まだ物が届いていないが、このくらいの価格なら試してみる気になる。

面白そうなら、先行きはいろいろなパーツを入手しなくてはならない。
もしも気が向かないなら、500円の出費はダメージに感じないし。

   

左がArduinoで、右のラズベリーパイと見比べると簡素な構成かとも感じる。
ともあれ、実物を手にしないとどうにもならず。
中国からいつ届くかも知れず、注文を忘れてしまうほど気長に待ちたい。

それにしても、こんな物を買うのはよいが・・・
僕が使えるのだろうかと、不安が???

拍手[0回]

庭に植えたブラックベリーは、小さいながらも数個の実が生っている。
ところが同時に植えたラズベリーは花も咲かずに、たいして成長もしないでいる。

ラズベリーの育て方を検索しようと、ラズベリーと検索すると後の方に別物が出て来た。
それはラズベリーパイで、美味そうなパイかと思ったら小さなコンピューター。
大昔、僕がいじくった8ビットコンピューターも同じような基盤だけの物。
この基盤、よく見るとラズベリーの絵が描かれている!



幾つか、ラズベリーパイの詳細を検索して記事を大まかに読んだ。
少し興味を持ち始めAmazonで価格を調べると、ちょどタイムセール割引品が目についた。
それが今朝の2時半からタイムセール開始というので、深夜に起き出して・・・
よほど価格が安くなっているのなら買おうかと考えていたが、それほど安くもなかった。
いろいろレビューを見ると、なんとなく中途半端なようだと実感する。
やはり慌てて買わなくて良かったと・・・
幾つかの種類のラズベリーパイが売られているので、もっと調べてからが良いはずだ。

少し落ち着いて調べて考えていると、何にどう使うのか・・・
今の僕には、あまり向いていないオモチャのような気がしてきた。
また、あとで考えてみようと。

拍手[0回]

記 : 母を眼科へ
母は三か月に一度の眼科受診なのだが、今回は六か月ぶりの受診になった。
昨年末に眼科受診して一週間ほど経って酷い腰痛になり、そのまま正月が過ぎてしまった。
なかなか回復せず、今でも五分間くらい立っていると腰痛を訴えている。
そのような訳で予定していた三月の眼科受診は叶わず、やっと今日になって受診した。

先月の後半から週に一回だけデイサービスに通い始めたが、母はデイサービスが疲れると言う。
この前はデイサービスの翌々日に三か月に一度の受診をしたのだが、帰ってからは寝込んでいた。
デイサービスと受診と続いたので、だいぶ堪えたようである。
その例があるので、今回は今週のデイサービスを休んで眼科受診だけにした。

眼科では、受診の間隔が空いたがその間は目薬をどうしたかと問われた。
実は母が心配性で三か月分ほどの目薬を隠し持っており、なんとか間に合ったと答えた。
まれに、そのような行動をする人がいるそうだ・・・

今日は朝10時半前に家を出て、眼科には15分間くらい掛かって到着した。
診察を終えて帰宅したのは12時過ぎで、わりと早かったなと思った。
母の昼食時刻は13時半なので、さっそく疲れたと言いながら布団で横になっていた。
年齢だし、人によって体力が強い弱いとあるから仕方なしと・・・

さすがに、このような生活を続けるとなれば、僕には何が母の幸せなのか分からない。
身体が丈夫で活発に行動できるのが幸せなのか、いや、そうではないような気がするし。
たとえば、大仕事を終えた安堵感で力が抜けるような快感を、人生の今に味わっているのか。
そうであるならば、身体が不自由でも大仕事の後のけだるさと同じと考えられなくもない。
いわゆる健康的に生きるのが幸せだと考えがちになるのだが・・・

拍手[1回]

記 : 嘔吐して
今日の病院へ行った話の追記の続き

ーーーーーーーーーーーーーーー
10時過ぎに薬を引き取り、そのまま買い物をして昼頃に帰宅した。
午前中にスーパーへ行くのは珍しく、弁当が旨そうに見えたので買った。
カキフライとカニコロッケの弁当が400円ほどで、コンビニよりも豪華で量も多い。
たまにはカキフライも食べたいと思っていたところで、ひと目見ただけで弁当を手にした。

出来立ての暖かい弁当を食べればよいのだが、家に帰れば母の昼食やら雑用もあり食べ頃を逃す。
中途半端に遅くなったので、夕方になってビールを飲みながらカキフライをつまみにする。
ビールを一缶飲んでもの足りず、清酒を二合近く飲んでから弁当を食べた。
おかずのカキフライを食べてしまったので、残りはカニコロッケと添え物のスパゲッティと昆布佃煮。
タルタルソースが紙カップにたくさん入っているが、カキフライはウスターソースで食べたのでそっくり残っている。

ここでふとカレーを作っている事を思い出し、カニコロッケのカレー掛けという案配にした。
実際には弁当のご飯にカレーを掛けて食べただけで満腹で、コロッケまでは食べなかった。
ーーーーーーーーーーーーーーー

書いていなかったが、ビールの肴にハマチの刺身を買って来て食べていた。
ハマチというが少し小ぶりで、イナダと呼んでも違和感がないサイズだと思う。
その刺身は腹身の柵を買ったのだが、脂も少なく正しくイナダというところ。
母が刺身好きなので、この時期はほぼ一日おきくらいに何かしらの刺身を買っている。
ちなみに昨日はカツオの刺身で、ヅケにして出したところ大喜びしていた。
たまには酢飯にしてヅケ刺身を乗せたりもするが、僕はこの酢飯をカツオ丼と呼び好んでいる。

さて、ビールを飲んで弁当を食べたら腹が膨れて、たいがい眠くなる。
そして横になって暫くすると、胃の辺りに鈍痛を感じ始めた。
なんだか嫌だなと思いながら寝返りして、半ば眠りながらやり過ごして。
なかなか落ち着かないので、もしかすると吐いてしまうかもと・・・

特に吐き気などしなかったのだが、吐いてしまった方が楽になるだとうとは思った。
起き上がって座っていると、やはり胸全体に嫌な感じが広がってくる。
では試しに吐いてみようかと、果たしてたくさん吐いてしまい楽になった。
その後はかなり頭痛がして一時間ほど横になって過ごし、母の晩ごはんの支度をした。
まだその時分は変な気分であったが、なんとか支度を終えて再び横になっていた。
少し眠ろうかとタイマーをセットしたが、眠れずに30分間ほど過ぎた。

母の様子を見に行こうと思ったが、食事に時間が掛かる母なのでさすがに30分間では早過ぎる。
うっかり食事中に顔を出すと、食が止まってしまう事になりかねない。
あと20分間くらい経ってからにしようと思いなおし、横になって時が過ぎるのを待っていた。

時間が経って母の様子を見に行くと、すっかり食事を終えている。
いつもより上手く食事が出来たようで、すでに食後の薬まで服用済みであった。
それで僕も少しは気が楽になり、後片付けをしてその他雑用を済ませて今に至る。

思い出してみると、母の食事を支度している時が一番つらかった。
頭痛と寒気がしていたし、足腰がだるく重かった。
今朝から頭に違和感があり、ちょうど風邪のひき始めのように思っていた。
また同時に、寒気ほどではないがそれに近い感覚もあった。
今日の陽気は中途半端な気温で湿度が高く不快であったので、それも影響していたかも知れない。

なお、母の食事支度を終えてから僕の体温を測ってみたが、いつもどおりの平熱であった。
血圧にも異常がなかったので、ただ単に油ものにやられたと思っている。
ところで、現在は心身が落ち着いているが暑さを感じるので、冷房してビールを飲んで快適である。

拍手[0回]

記 : 病院へ
一昨日の水曜日は、三か月に一度の診察で母を大きな病院へ連れて行った。
そして昨日の木曜日は、僕自身の受診日で近くの医院へ行った。
そしてそして、今日は・・・
昨日の受診で頼んだ薬が処方されていなかった事に気づいて、また病院へ行った。
病院といっても実際は傍の薬局で、病院と通じているので事は簡単である。

定期的な受診なので、手持ちの薬はまだ残っている。
今朝は前の分の薬袋の整理をしようと、昨日新しく貰った薬を見直していた。
すると一種類の薬が無い事に気づいたので、薬局に電話で確かめてみた。
処方箋に記載がなかったのか、薬局の見落としなのか・・・?

薬局は処方箋に載っていなかったと言い、医院に相談するようにと言われた。
すぐ医院に電話をすると、薬局へ行けば不足分の薬を受け取れるようにすると返答された。

そして都合がついたので、しばらくしてから薬をもらいに行ったという事である。

追記:
10時過ぎに薬を引き取り、そのまま買い物をして昼頃に帰宅した。
午前中にスーパーへ行くのは珍しく、弁当が旨そうに見えたので買った。
カキフライとカニコロッケの弁当が400円ほどで、コンビニよりも豪華で量も多い。
たまにはカキフライも食べたいと思っていたところで、ひと目見ただけで弁当を手にした。

出来立ての暖かい弁当を食べればよいのだが、家に帰れば母の昼食やら雑用もあり食べ頃を逃す。
中途半端に遅くなったので、夕方になってビールを飲みながらカキフライをつまみにする。
ビールを一缶飲んでもの足りず、清酒を二合近く飲んでから弁当を食べた。
おかずのカキフライを食べてしまったので、残りはカニコロッケと添え物のスパゲッティと昆布佃煮。
タルタルソースが紙カップにたくさん入っているが、カキフライはウスターソースで食べたのでそっくり残っている。

ここでふとカレーを作っている事を思い出し、カニコロッケのカレー掛けという案配にした。
実際には弁当のご飯にカレーを掛けて食べただけで満腹で、コロッケまでは食べなかった。

拍手[0回]

yuz_・・・ ブログをご覧の皆さまへ

このブログをご覧になって生じるいかなる問題に対しても、当方は一切の責任を負いません。


PR
忍者ブログ[PR]