僕の毎日を、思い出として書き残す。
何一つ役立つものはないが・・・
2.2Lの電気ポットを買った。
ハズレを引く? と言っても価格で外れてしまった。
近所の電器量販店で安物を物色して、まぁ納得できる物を買った。
事前にAmazonで下調べをしてあったのであるが、チョッとした勘違い!
同じ価格だと思って買ったは良いが、帰宅してからAmazonをもう一度確かめると・・・
Amazonの方が800円ほど安かった、もちろん送料込みであるし。
性能などは安物なので、いや高いものでも変わりはないと思うが。
ようするにお湯が沸けば良いので、湧き上がりのアラームなどは無くとも良い。
これまで使っていたポットはアラーム付き、だが家電品のほとんどにアラームがあるので聞き分けが難しい。
先日の事、何処からかピーピーと鳴っていたが何のアラームなのか分からない?
いろいろ家の中を歩き回って、やっと冷蔵庫の扉がきちんと閉まっていないアラームだと分かった。
この場合は確かにアラームが必要かも知れないが、お湯が沸いた知らせは要らないような。
また、何時であったか深夜にピーーっと寝室でアラームが一度だけ・・・
目が醒めたが思い当たる事がない、やがて携帯の電池切れである事が分かった。
携帯の奴、最後の力を振り絞って鳴いたのかと思うと可笑しかった。
まるで、断崖から落ちる人が悲鳴を上げるような気がした。
またしても不良品にあたってしまった、それぞれ別の二つの物が続けて不良品なのだ・・・
何故こんなにも不運に見舞われるのか、どうしてなのか?
今回に限って言えば、製造者の品質管理の問題である。
有るべき物が無かった、しかも誰でも目視で気付くレベルの事であった。
正直なところ迷ったのである、返品交換の手続きが億劫だから。
クレームの連絡をするのは簡単であるが、現物のやり取りが面倒だという事である。
Amazonでは同時集荷をしていないようで、受け取りと返品の二重の手間がかかるのだ。
それでも救われるのは、こちらの返品が完了していなくとも代品が届くという事である。
Amazonカスタマーサービスに電話すると丁寧な応対があり、満足度は高かった。
今回の二品のうち一品はAmazon外からの出品であったのであるが、Amazon発送であったからか簡単に話がついた。
普段なるべくAmazonが販売するものに限って買っていたが、これからはAmazon発送の品も安心できそうである。
こう度々、不具合品にあたる人もいないだろうが・・・
Amazonのクレーム処理には、十分な満足感がある。
Amazonで取り寄せた物が不良品だったので、電話連絡した後に返事待ちをしていた。
代替品を送る前に品物の確認をしてから送るように依頼したが、返事はメールの筈だった。
やがて二時間ほどして電話が鳴ったので、Amazonかなと思って応答した。
すると、【お住まいの地域は経済に関する意識が高い地域ですのでアンケートにご協力ください。】だとよ。
新手の詐欺まがいの勧誘だろうと思い、アンケートの一問目を聞いてから電話を切った。
そういえばAmazonには、以前の固定電話番号から携帯電話番号に登録変更してあるはずだった。
だから100%ないと言えないかも知れないが、普通の流れならばAmazonから固定電話に連絡が来る事はない筈だ。
どうもこの辺りがゴッチャになって面倒であるが、固定電話があるので仕方がない・・・
ともかく、今回は迷惑電話である事には間違いがない。
名乗りもせずに、イキナリさっきのように録音声から始まるからなぁ。
メールなら迷惑メール処理があるが、電話の場合には無防備な事が多いだろう。
登録者以外からの電話を拒否するような機能があれば良いが、そうすると緊急時の連絡が取れなくなってしまう・・・
この問題については対処方法があるが、書かないでおこう。
さてこの迷惑電話であるが、検索すると幾つかヒットした。
けっこう前からあったらしいのだが、今回の電話があるまで知らなかった。
電話はリアルタイムだから、取り締まりは難しいだろうなぁ。
2013/3/27 追記 ---------------------------------------------------
購入した店に相談すると、即返金の処理になった。
安売りメーカーには、通常とは違う対応法が決まっているような印象であった。
詳しく事情説明をしたわけでもなく、歩留まりの悪さを見越していたのかもしれない。
価格につられて買ったのが悪かったが・・・
-------------------------------------------------------------------
パソコンが頻繁にピューと音を出す異常で、修理送り後一月半もかかって戻ったが直っていない。
この異音はHDDの起動音のようで、文字入力中などにビュー音がすると動作がモタつく。
もし動作に影響がなくとも頻繁に音が出るので気になるし、HDDの寿命を縮めてしまうのではないだろうか。
修理記録には異常が再現がしたあり、HDDとマザーボードを交換した事になっているが・・・
昨日初めて修理後のPCを試用したのだが、はじめの1時間ほどは異音がしないのでOKかと思った。
しかし、やがて今までと同じようにビューと異音が出ている事が分かった。
CrystalDiskInfoというソフトでHDD情報を調べると、稼動3時間時でHDDの回転が56回の起動/停止を繰り返していた。
これは平均値で約3分間に一度はHDDが止まっている事になり、実際に時系列で確かめると2~5分間に一回である。
ところで、なぜ初めの1時間は異音に気づかなかったのかというと。
いろいろな設定や馴染みのソフトをインストールしていたので、HDDがガンガン回っていたからである。
電源オプションの設定で、「次の時間が経過したらハードディスクの電源を切る」の時間を変えてもダメだし。
設定を無効にしても異音はなくならない。
このPC専用の電源管理ソフトを止めて、Windowsの電源設定でもダメ。
HDDが勝手にやっているのだろうか?
Hitachi HTS545050A7E380 500.1GB
ファーム GC2OA6C0
Asusの修理ではマザーボードにも異常があったと言うが。
BIOSは最新の421にアップされていた。
まぁ、再修理する事になるのかぁ。