忍者ブログ
インフォメーション
< 10月 2024年11月 12月 >
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
RSS
yuz_ブログ  >>  PCプログラム遊び

僕の毎日を、思い出として書き残す。
何一つ役立つものはないが・・・

スライドショーのJavaScriptプログラムは完成したが、このブログに実装していない。
何故かの理由とは、もしもJvaScriptを無効にして見た時の対応が出来ていないからである。
最近のブラウザではJavaScript有効がデフォルトのようだが、人によっては無効化している事もある。

あまりこだわると、歴史遺物に囚われて何も出来ないが・・・
ブラウザの古いバージョンならともかく、JavaScriptが無効の場合は措置が必要だろう。
う~ん、なかなか難問だと思っている。
ーーーーーーーーーー

歴史的遺物で思ったのだが、それほど古いバージョンを使う人は多分スゴイ人だと思う。
そのようなスゴイ人は、いろいろな技を持っているので気にする事はないはずだ。
すると直近のバージョンに対応していれば、個人のページなら特に問題はないと考えられる。

ともかく、バージョンがどうこう言う前に、JavaScriptが無効の時にどうするのか。
その措置を考えなくてはならない・・・

この背景には、JavaScriptには一切関わらずにスライドショーを実現する考えがあったのだ。
スライドショー設置に関して、HTML、CSS、JavaScriptなど、あちこち触りたくない。
ん~~、まだ悩んでいる。

どうしたら、簡単にできるのか・・・

拍手[0回]

昨日は静止画像のポップアップを作って、OKかと思っていたら・・・
Firefoxに対応した命令でなかったため、Firefoxで動作していなかった。
前の動画ポップアップを作った時はFirefoxで確認したのだが、今回は確認をしていなかった。

問題の箇所は、clickElement = e.srcElement
これはIEや他のブラウザで使えるが、FirefoxではNGである。
理由をネットで調べると、W3C規格に適合しないらしくFirefoxには無いものと分かった。
そこで clickElement = e.target に修正したところFirefoxでも動作するようになった。
ーーーーーーーーーー



そんな修正をしたついでに、ポップアップのドラグ移動が出来るようにプログラムを追加した。
あまり実用的な意味はないような気がしていたが・・・
どうなのだろうか???

いちおう、ポップアップの上でマウスポインタが変わるので、動くものだと分かると思う。
ただ、僕としては普通の矢印ポインタの方が良いと思うのだが。

まぁ、自分用のブログではあるが、たまには見知らぬ人も眺めるだろうし。
ちょっとしたサービスなのだけども・・・

拍手[1回]

記 : ポップアップ
夕方、ちょっと思い出してポップアップの続きを作ってみた。
年末から正月にかけて、いろいろ雑用があって放置していたのだが。
ここ数日間はヒザが痛くて、PCに向かって座るのもチョッと具合が悪い。
今日は曇り空の寒い一日で、ヒザの事もありグダグダして過ごしていた。
TVを見てもつまらなかったので、PCで遊ぶしかないと思い・・・

とりあえず、動画ポップアップは年末に実用に近く出来てブログに実装してあった。
残るは静止画像で、厄介だろうと予想していたが、やはり工夫が必要だった。
まぁまぁ、なんとか実用段階かなと思っているのだが。
僕としては、もう少し手を加えたいと考えている。
それでも、今しばらくは様子見としてブログで使ってみよう。

ドラグで移動できるようにと思ったのだが、そこまでの時間はなかった。
で、ふと思ったのだが・・・
画像のポップアップを動かして何になるのか?
なんだか、あまり意味がなさそうな気がしている。
そのような工夫を考える事は面白いだろうが、あまり実用価値がないのでは???



閉じるボタンを押さなくても、他の画像をクリックすると切り替わる。
それは、そうでないと画像を次々と見られないから、いちいち閉じていたら面倒だし。



 この指は画像リンクをしていないから、ポップアップしない



ーーーーーーーーーー

さて、ともかく jQuery なるものを使わずに、JavaScriptだけでポップアップを作った。
動画も静止画も、操作方法は同じで閉じるボタンを押して閉じる仕掛けである。
レスポンシブな動きはしないが、動画や画像をクリックした時のウインドウのサイズには合わせてある。
というか、それはあたり前なのだが!

はぁぁ~、まぁJavaScriptの習作としては、こんなところでどうだろうか。
まだテスト中なので、Debug用にTryで例外処理とかしてあるが・・・
いつかキチンとしようかとも思うが、たぶん面倒なのでこのまま使い続けそうだなぁ。

拍手[1回]

先日インストールしたSublime Text2 というエディタを、使い始めた。
何をどうするのか、まだ良く分からないし調べてもいないが・・・

とりあえず、こんなものだろうと勝手に解釈して使ってみた。
画面の色設定、いろいろあるが黒っぽい背景にした。
この背景色、置き換え処理時に対象文字列のハイライトと言うのか背景色と近い色で判別しにくい。
これは変更が出来るのだろうか?

ところで、検索や置き換えをして戸惑った。
画面の下に出る検索や置き換えの小窓に、閉じるボタンが見つからない。
まぁ、ずっと小窓が表示されていても、さほど邪魔ではないが・・・

で、なんやかやとやっているうちに、ESCキーで小窓が消えた。
偶然かなぁ、まぁ気にしないで覚えておくか。
ーーーーーーーーーー

いちおうスニペットが少しあったので、使ってみたら便利だ。
もっとも手打ちしても変わりがない気もするが、タイプミスは防げるから良しかな。
インテリセンスは見つからないようだが、あるのかも知れない。
JavaScriptよく分からないので、大文字や小文字のどちらだったかなとか・・・
けっこう引っ掛かって、しょっちゅうエラーを起こして困っている。

そうそう、ブラウザの起動選択は出来ないのかな、通常使うブラウザが起動するようだけど。
と、今はこんなところが使い始めの感想である。

これまでメモ帳程度のエディタだったので、とても使いやすくなったのは確かだ。
そのうち時間があれば、詳しい使い方を調べようと思う。

拍手[1回]

ご紹介いただいた、sublimeを試用した。
つい今さっきインストールして、いきなり試した感想は。

リテラルや予約語の色分け表示が、一目瞭然で判りやすい。
これなら、うっかりミス防止が大いに期待できる。
スニペットや、インテリセンスなどの機能もあるのだろうか?

全角の日本語入力がライン上で出来なかったのだが、なんだこれという思いである。
アイコンのメニューが無いので保存に戸惑ったが、他はともかく保存だけはワンクリックでしたい。
UTF8で文字化けがなくなるようで、これは僕にとっては都合が良い。
Tabと空白桁の見極めが分からなかったが、じきに分かった。

ところで、これエディタだから実行は出来ないのかな。
まぁ、保存後にブラウザで開けば済む事ではあるが・・・

それにしても、僕が普段に使っている簡易式とは違って重宝しそうだ思う。

記事を書いている途中だが、急激な眠気に襲われて・・・
続きは、また近いうちにするが。
とても便利なエディタだと思うし・・・

拍手[1回]

先日は動画のポップアップを作ったが、今度は静止画像のポップアップを考えている。
なにも今更というところだが・・・
そう、今は他人様のプログラムでポップアップ表示しているから。

まぁ、この際だから静止画像も自作ポップアップにしようかと。
つまり、動画ポップアップと同様にjQueryを使わずにJavaScriptで作るという事だ。
僕がjQueryを知らないからという理由ではなくて、ただの暇つぶしかな。

どうだろうか、けっこう難しいかなぁ・・・
ともかく、大掃除の合間に少しずつでも試してみるか。
ん~、なんとなく始める前から難しそうな気がしてならないが・・・

あああ、でもホントはその前に。
一番上のスライドショーを作らなければと思っていたが、すっかり忘れていたし。

追記:
現在は午前9時過ぎ、食後でくつろいでいる。
このごろ寒くなったので、朝食の時刻が8時を大きく回ってしまう。
ずっと前に何かで聞いた話だが、人のリズムで睡眠時刻がどうとか言っていた。
その話によると、午前8時くらいまで寝ていた方が良いとか記憶がある。
古い話なので記憶が曖昧だし、その話の信憑性もわからない・・・

もう少ししたら、片づけやら掃除などをしよう。
くたびれたら、ちょっと休憩して・・・

拍手[1回]

yuz_・・・ ブログをご覧の皆さまへ

このブログをご覧になって生じるいかなる問題に対しても、当方は一切の責任を負いません。


PR
忍者ブログ[PR]